[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:36:04.84 ID:Hh6XZcpp0(1/6) AAS
AA省
114
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:53:25.84 ID:YN0WJdiR0(5/7) AAS
>>113
馬鹿のために丁寧に書いてやろう

政府の発表によると企業の社内の現金が過去最高って記事がでた
馬鹿が絶対そんなことはない!内部留保は金じゃないから!って騒いでいた

意味不明だろ?
内部留保は金じゃないって言葉だけに踊らされて事実も無視
130: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:07:30.84 ID:FuXjuQJk0(14/18) AAS
>>126
ネトウヨじゃないけど、
>確かに帳簿上の内部留保はすべて現金ではない…かもしれないw
>でも、結局はそーゆーことでしょ?w
ちがうよ。
でももうお風呂入るんだごめんね。
285: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:00:29.84 ID:7bUFARME0(15/20) AAS
>>279
>とりあえず現状はお前みたいに奴隷労働維持したい側と

俺(たち)は別に奴隷労働を維持したいなんて思ってないぞ?
金持ちも底辺にはもっと優秀になってほしいと思ってる。
しかし君たちは劣等固体だから、「奴隷労働でもさせるか殺すしかないよね〜」ってところ。
423: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)11:37:27.84 ID:Dv8nq2FN0(1/2) AAS
>>422
利益剰余金は資産ではないよ。
484: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)09:56:34.84 ID:Z+f9bhl+0(1) AAS
消費に課税より蓄えに課税の方が効率的だな
491: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:43:56.84 ID:TjW8/Gyb0(1) AAS
>>488
土地評価益は計上されない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s