[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)18:45:12.50 ID:gOrgP3OJ0(1) AAS
株式配当増やしてよ!!
17
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)18:49:57.50 ID:PZTknbL/0(2/6) AAS
>>11
留保金課税はフロー課税。ストック課税ではない。
38
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)18:57:36.50 ID:lpdZuxGQ0(1) AAS
こういうのを違法にしろよ
110
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:47:51.50 ID:YN0WJdiR0(4/7) AAS
>>109
文章も読めないやつが暴れるなよw
118
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:57:22.50 ID:X1CSNPv50(1) AAS
NTTはもっと貯めてそうだけどな。グループ会社多いし。
何気にmotoGPとかF1とか大金かかるモタスポしまくってる割りに本田が現金大量に持ってる事に驚いた。本田は福利厚生ちゃんとしてるし、ロボットや飛行機の研究所も自前なのに
375
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)23:33:47.50 ID:lJW6Ynvy0(10/11) AAS
>>370
「増税した分政府支出が増えれば需要増で景気がよくなり」は法人税限定なの?
何税の税収かによって政府支出の効果が変わるって事?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s