[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:23:03.25 ID:o2aIZ9+k0(1/2) AAS
>>71
それは会計というよりは税務上の話で、別表四と五(一)での扱いだね。
216
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:08:16.25 ID:7bUFARME0(11/20) AAS
>>211
そりゃ仕方ない。
コスパのいい輸入肉があったら仕入れないとね。
(コスパがいいのは有期雇用に限ると思うけどね。)
競争に晒される日本底辺肉は勉強して付加価値あげるか値下げするか一家心中するかそれはご自由に。

>>213
たくさん儲けてたくさん納税したよ。
346: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)23:20:37.25 ID:7bUFARME0(18/20) AAS
>>341
フリーキャッシュも自社株買いも増えてるのは事実でしょ。
だからといって「ここに財源があるぞー」とか「給料はあがって当然」ってのはアホな意見だと思うけどね。
422
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)11:00:48.25 ID:MXu7oOUa0(1) AAS
資産課税か、なるほどいいアイデアだ

貯蓄は美徳と考えてきた日本人だが経済的にはよろしくないからね
金利だけで飯を食ってきた人も新たな投資に踏み出すきっかけになるだろう
鳩山みたいに資産があるからって悠々自適な生活も長くは続かなくなる

ただ、資産課税が主力になると生活破綻者が増えそうで恐い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s