[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160(2): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:36:43.17 ID:7bUFARME0(5/20) AAS
>>148
まったくだなw
「フリーキャッシュがあまってるなら投資か配当にまわすべき」という主張はわかるが、
法人税上げろとか社員の給料上げろってのはまったく別個の話だ。
まぁ、論理的に考える力ないからまともな仕事に就けず、底辺は底辺やってるんだろうけどw
170: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:42:32.17 ID:3nO8Bldn0(3/3) AAS
>>157
共産党はともかく財務省もそんなこというのか?
財務省なんてのは租税問題では財界と対立しているように見えて
所詮はプロレスやってる仲だと思ってるけどなwww
ま、ともかく内部留保吐き出せは人民の声だろw
そのまったく妥当な人民の声を封殺すべく業者ウヨの五毛の皆様が
「内部留保はゼニではない。企業は金などを死蔵してはいない」とか
喚き散らすのがこのスレなわけでねwww
ジャップ企業はあきらかに日本人民の敵であり地球人類共通の敵
そんなの当然だろ。ここに親韓左派が曇りなき目で見極められる真実があるんだな。
207(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:02:30.17 ID:AFIsXvPX0(8/15) AAS
>>205
消費税を課す財務省のせいじゃんw
264: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:41:33.17 ID:1kRqu52L0(1) AAS
自社株買いして持株会で夢見させてくれうちの会社
304(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:26:34.17 ID:4eYQo0qT0(4/7) AAS
>>292
短期で見ても意味ないんだよ。
法人税率が労働分配率(だけじゃないが)に影響を与えるのは公共経済学では常識でしょ。
323: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)23:02:54.17 ID:x/WhDF0j0(2/2) AAS
>>315
コミンテルンが無くならない理由もそのへんにありそうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s