[過去ログ]
【米国】アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、資産11兆円 世界一の富豪に (1002レス)
【米国】アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、資産11兆円 世界一の富豪に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:01:08.27 ID:VqeVk5aP0 アメリカのマクドナルドのほうが大半の日本人より給料いいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/550
551: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:01:22.30 ID:x4INUr1E0 金持ちの上位85人が世界の富の半分をもってるんやで ペゾスんなんて小物やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/551
552: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:01:24.11 ID:Tpaw7UWE0 >>526 >>536 同意 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/552
553: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:01:26.64 ID:sTZE2Fyj0 >>507 一瞬ピットブルかと思った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:01:45.44 ID:G3w3oimb0 搾取者のキング http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/554
555: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:02:17.39 ID:HS3vluZN0 すげえw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/555
556: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:02:17.76 ID:TmugzqX00 だってアマゾンが世界の物流を支配する存在になるのは確実だからな・・・ 個人向け企業向け小売業向けとかどんどん発展しそうだし。日本の商社は完全にアマゾンの下請けになるだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/556
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:02:26.93 ID:QG5oWMbV0 >>548 粉飾決算がどうこうとかいちゃもんつけられて逮捕されてただろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/557
558: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:02:42.86 ID:h46MYlN30 AWSもビジネススキーム=アルゴリズムとして見ると殆ど似たようなもんだ 資源を確保してアルゴリズムを使って供給する しかし、どちらも黎明期だったという意味ではやはり運がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/558
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:02:51.88 ID:QlF9b6qC0 出る杭は打つのが日本ですからねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/559
560: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:02:54.63 ID:JWu96Nmb0 11,000,000,000,000- http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/560
561: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:03:08.59 ID:GORBER9X0 >>514 それクラウドじゃない。って言われたよ。 AWSが米CIAにも三菱銀にも活用されて、人員コストを大きく削減していると例示したら、 それは、「クラウド関係ない」んだって。 では「どこでクラウドが実現されてるのですか?」と聞いてみたら、答えられなかった。 日本はそういうレベルの人が増えてるんじゃないのか。何でも否定する人達。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:03:18.32 ID:met1nWE60 総取りするのがアメリカの悪いところだな、そこまで金いらんだろ あと日本の脱税分が半分くらい占めてそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/562
563: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:03:45.37 ID:wlzKDtZ20 >>512 日本の労働環境よりアマゾンの倉庫のほうがまともだが? ■外国人技能実習生の受入先、違反4000カ所超 管理団体と虚偽帳簿作成・立入検査妨害など悪質ケースも 2016年に是正勧告を受けた事業所が全国で4004カ所に上った https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080901097&g=soc http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/563
564: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:03:58.47 ID:hSVPVvN40 11兆円か そんな金持ってても、俺なら10兆9998億円くらい抱えたまま死ぬと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:03:58.52 ID:VqeVk5aP0 >>549あいつらヤンキーだからしなくていいから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/565
566: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:04:21.47 ID:wlzKDtZ20 >>549 それ日本の会社に言う事だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/26(日) 18:04:29.00 ID:QG5oWMbV0 >>564 怖くて2億円とかよう使わんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:04:33.81 ID:DpS4LsEM0 日本も、これから国民皆保険制度を混合診療にしていくだけで 医師の平均給与は今の3倍になるし、数千億〜数兆単位の億万長者もポンポン出てくると思うよ 実際に、去年から混合診療は解禁された 10年後の日本は貧困層と金持ちで住む場所そのものが違うだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 18:04:35.65 ID:h46MYlN30 >>548 途中で首吊ってるだろ だからリスキーなベンチャーは基本的に無理よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511681184/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s