[過去ログ] 【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(2): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)07:59:25.33 ID:hOepjEdS0(1/2) AAS
>>2
まあ、日本の物価は欧米の3分の1だからな
183(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)08:52:50.33 ID:nnAUxQ9K0(8/9) AAS
そうか・・・やはり、海外に出たほうがいいのかもしれんな。
語学も少しやれば、なんとかなりそうだ。
専門職の需要があればよいが・・・さらば、日本!
221: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)08:59:33.33 ID:NED2Cx2n0(3/6) AAS
>>38
内容量は?
245: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:03:47.33 ID:r1WhgtWV0(1) AAS
>>97
同じこと思ったw
360(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:23:26.33 ID:wKPnSkGP0(9/11) AAS
>>335
一次ソースをろくに検証しないアフィブログ持ってきてどや顔は恥ずかしいてことも分からないのか‥‥
362: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:23:36.33 ID:q3DMVbVg0(1) AAS
日本の時給はこの20年でほとんど据え置きだからな
日本はいつの間にか世界有数の低賃金大国に成り下がってるってことよ
507(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:56:34.33 ID:KsEPUFG30(1) AAS
おれが予備校生だった30年前は吉野家の牛丼は並もり一杯400円だった。
今は380円。日本のほうが絶対おかしい。しかもその頃の牛丼は事実上の玉ねぎ丼だった。
515: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:58:46.33 ID:INCqcOPn0(1) AAS
>>507
500円だったぞ
679: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)10:42:10.33 ID:pyOS3lDy0(3/3) AAS
>>675
後進国だよ昔はね
714(2): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)10:48:39.33 ID:C+cGacnn0(31/47) AAS
>>700
それで消費者支出は下がってるわけ。
わかる?このからくり。
日本人の生活が貧乏になってるわけよ。
昔はカレーに牛肉入ってたのが鶏肉になったりしない?
スーパーで昔は2つ巻きで100円だったネギが1本100円になってない?
718: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)10:49:20.33 ID:D+jCB5dI0(1) AAS
オーストラリアは物価も賃金も高い
物価は特に家賃が高い
20年前は日本人向けコールセンターをシドニーにおく企業がいくつかあったけど賃金の高騰でオーストラリアからみな撤退した
826(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)11:20:04.33 ID:HfkvitpQ0(7/11) AAS
>>821
デフレなのに無理矢理円安にしてるからだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s