[過去ログ] 【軍事】日英ミサイル共同研究 小野寺防衛相「来年度から試作品作成」 (191レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)18:18:07.50 ID:63JPhBPs0(1) AAS
>>27

今回の空対空ミサイルは、エゲレスなどが使用しているミーティアミサイルのF35搭載版を作ろうとしている。

長射程ではあるが誘導システムの能力が高くないのが欠点。 エゲレスが目を付けたのが
世界一線級の高性能ミサイルレーダー開発を誇る三菱電機ってことやw
45: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)18:25:50.50 ID:XXr8Yznb0(1) AAS
>>9
大丈夫。
技術基地外の日本と企画基地外の英国だから島国固有の尖った
面白いものが出てくると思う。
先進国で日本に近い島嶼防衛国家なんて英国くらいだから…
165: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)14:49:35.50 ID:7fZeCYdC0(1) AAS
>>163
イギリス相手に、恩とか借りなんて考えなくて良い。
必要な時に手を組み、不要と判断したらアッサリ手を切る。そんなドライな関係でしか、相手も考えてないよ。
174
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)19:30:25.50 ID:S5+fv3ik0(1) AAS
>>133
F-2開発で米国はあまりの目標の高さに反対したが、ちゃんと開発したんだよ。
もちろんドンガラはF-16の改造だったが、現代航空機の肝はアビオニクスであり、
その一つのレーダの性能には米国も舌を巻いたんだが・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*