[過去ログ] 【宅配/Twitter】「マンション名も書いて…」 3万リツイートされた現役配達員の切実な思い★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
333: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:18:08.76 ID:z5WpLrEl0(1/2) AAS
>>1
シャルマンフジビルト・モアー住之江公園駅前アーバンヴィレッジ○○○号室

なんてよほどの暇人じゃなけりゃ書けんやろ?
475: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:45:11.76 ID:ucS038q+0(2/2) AAS
>>430
郵便局員の住所氏名把握能力はマジでCIAレベル
525: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:54:22.76 ID:GrFJFoVb0(1) AAS
もう変な客は突き放すべきだろ。
539: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:56:39.76 ID:PMCIdZsP0(1) AAS
>>37
債権者にも一定の義務があるよ。

債務者が履行しやすいようにしてやることは社会的には当然だと思うよ。
562: 名無しさん@1周年(有限の箱庭) 2017/11/18(土)21:00:48.76 ID:WbiQLOT80(8/13) AAS
>>548
その後者が住居表示未実施区域
昔の〇〇村大字××123番地みたいなのが、〇〇村は合併経て〇〇市になったりして多少整理されただけで、大字小字のまま残ってる
個人的には不動産関係の仕事だから正直未実施の方が地番イコール住所になるんでネット上で探しやすくていいんだけどもね
579
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:03:53.76 ID:352BHh750(8/10) AAS
>>574
あるわニュース見てるとよく
いきなり町指定
587: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:04:59.76 ID:Ify+UJal0(1) AAS
これは嘘か大袈裟、俺も都内で宅配してるが
8割書いてないとかありえない
1割もないよ
750
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:33:25.76 ID:jNpEbngQ0(21/41) AAS
>>742
プライバシーもあるから表札に出さなくてもいい
ただ、通販を頼むときに住所登録で「●●様方」といれて欲しい
これだけでトラブルは無くなる
786: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:41:34.76 ID:5HYYCgnY0(1) AAS
>>37
田舎っ子やな
801: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:44:09.76 ID:5NgzEyhzO携(1) AAS
うちのマンション名は16文字あるわ
登録はちゃんとフルでするけど差し出すときは部屋の番号しか書かないな
空欄の広さ微妙に足りない

逆に先方から荷物出される時に省略されてる時たまにあるわ
930: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)22:10:27.76 ID:qi/nAu4m0(1) AAS
管理会社の都合でマンション名が変更されたときはかなり面倒だった
996: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)22:27:36.76 ID:ae/5MFop0(2/2) AAS
>>370
ウルセー郵便局は警察や裁判所よりも情報持ってる諜報局だ
だから弱体化させるために民営化させた
中国や朝鮮、そうかがっかい、宗教、スパイの隠れ蓑だ
あいつら生活できない給料で一般人閉め出してる
絶対外部のサポート、国家の援助とかあるはずだ、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s