[過去ログ] 【宅配/Twitter】「マンション名も書いて…」 3万リツイートされた現役配達員の切実な思い★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:24:21.11 ID:6yAHTiRY0(1/3) AAS
お金払って買ったものをきちんと届けてもらうために
住所をちゃんと書くのは当たり前だと思うんだけど
それすらしない馬鹿なんて存在するの?
382
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:28:05.11 ID:9cnVsfv90(1) AAS
マンション名を書かないとか馬鹿は買い物したら駄目
626
(4): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:11:25.11 ID:jNpEbngQ0(8/41) AAS
>>619
だから、郵便番号があるのにわざわざ別の規格をゴリ押ししても広まらないって
640: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:14:25.11 ID:7400MgNF0(6/10) AAS
送り先が京都のマンションなんかだと、書く気失せてくるのわかる気がする。長すぎてフォームに入りきらなかったりもあるだろな。
667
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:19:18.11 ID:Knn3IJM70(1/3) AAS
>>635
建物の番地を万人がどうして知っていると思うんだ?
676
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/18(土)21:20:11.11 ID:DvdcjVrm0(28/44) AAS
>>644
でもその可能性が出てきているぐらい困窮してるのが今の宅配業界
だから、新規ドライバーを荷受人側でも助けるぐらいの気持ちじゃないと、配達してくれる日本人が居なくなって、外国人ドライバーとかが配達ついでに金目のものを…とか起きるようになるかもしれない
863: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:55:47.11 ID:43hlEwmf0(1) AAS
>>812
こだわりすぎな変なマンション名付けるのやめて欲しい
物件選びの度に躊躇する
929: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/18(土)22:10:17.11 ID:DvdcjVrm0(40/44) AAS
>>916
新人ドライバーだから仕方ない
採算は3桁入ってやっと取れるってとこ
960: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)22:17:20.11 ID:jNpEbngQ0(38/41) AAS
>>958
彼らは訪問することがないから
警察や児童相談所等は除く
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s