[過去ログ] 【宅配/Twitter】「マンション名も書いて…」 3万リツイートされた現役配達員の切実な思い★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)19:39:32.09 ID:srsHCdWs0(1) AAS
配達を間違えられたくないから全部キッチリ書くだろjk
157: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)19:47:22.09 ID:pkARWvfF0(1) AAS
>>37
田舎モンの世間知らずだなw
170: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)19:51:33.09 ID:RzHig4Pl0(1/2) AAS
この配達員を肯定してるヤツは池沼
正月に年賀状配達してるだけの高校生でも三日目には番地だけで解るようになる
レジ係がお釣り渡すの面倒くさいから、全部札で払えって言ってるのと変わらない
188: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)19:55:02.09 ID:JL0fnDtl0(1) AAS
委託の業者だと正確な住所書いててもカーナビに登録されてない家は探す努力もせずに宛先不明で持ち帰るクセに何クレーム付けたんだと思う
何の為に連絡先の電話番号を伝票に書いてるのかと
マンションの場合住所入力欄の文字制限で書けない場合も多いし郵便の配達員みたいに少しは配達地域を把握する努力を自分ですればと思う
394: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:30:03.09 ID:OzLz2SF9O携(1) AAS
>>359
番地と部屋番号でどうとでもなる
総務の人間にアパート名なんか要らないってよく言われたわ
453: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)20:41:22.09 ID:cNoSYkPt0(1) AAS
>>60
番号だけじゃわかんないだろとか、同じ住所に複数の建物と言ってるのは
地番表記しかないのところなのか
住居表示だと建物一個っつに番号割り振られてるから
番号同じ建物はないんでピンとこない話だった
大きな家の庭に新しく戸建てが建っても番号割り振られてる
556: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:00:02.09 ID:MT+EW3Lf0(2/2) AAS
>>514
それは迷惑というか本当のバカだな。
771(2): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:37:59.09 ID:jNpEbngQ0(23/41) AAS
>>768
現金回収の難しさを知らない人さようなら
773: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:38:07.09 ID:DVUMhf6v0(1) AAS
最低二回は居留守して不在になる俺は自覚してるがたぶん病気だ
832: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)21:50:38.09 ID:VB7JVZtF0(1) AAS
担当の配達エリア決まってるから町名丁目番地でわかるだろ?
田舎だとエリアが広すぎなのかどうかは知らんが
922(1): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)22:09:28.09 ID:gE+lv7HF0(3/5) AAS
>>916
1件100円としても3000円
ガソリン代を4000円とすれば-1000円
十分一家三人養っていける
976: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)22:20:37.09 ID:GEBIAAwS0(1) AAS
これからの宅配は自宅まで配達しない。
配送のためのロッカーを駅に整備して、このロッカーまで配達して
自分でそのロッカーまで取りに行く
これですべてが解決できる
どうだ。すんばらしいアイデアだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s