[過去ログ]
【宅配/Twitter】「マンション名も書いて…」 3万リツイートされた現役配達員の切実な思い★2 (1002レス)
【宅配/Twitter】「マンション名も書いて…」 3万リツイートされた現役配達員の切実な思い★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
741: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/18(土) 21:30:59.04 ID:ejPftoTp0 >>702 だから>>626に聞けよ おれは個人宅まで届く宅配番号を作れと言ってる >>626は郵便番号でそういうのがあると言う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/741
742: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:31:28.12 ID:UUBw3WAS0 マンション名もだけど、表札と注文者が違うならそれも書けよ 特に戸建て 表札に名前ないとわからなねーよ 持ち帰りでも文句言うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/742
743: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/18(土) 21:31:50.57 ID:sSJ/rNMO0 今後もマンション名を書く人が増えることはまずないだろう。 家族構成まで把握してる郵便局員みたいになれとは言わんから、仕事続ける つもりならマンション名くらい覚えろとしか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/743
744: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/18(土) 21:32:13.25 ID:a6USg8Ms0 >>706 うちがそれだわ マンション名書くと番地違うのに誤配される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/744
745: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:32:13.35 ID:I1W2E8Ne0 >>738 現場で使えなかった池沼ってことか 支払方法は種類を問わずクリックした段階で 注文確定するってことも知らないバカじゃどこでも使えないなw 通販すら使ったことなさそうだしシステムや契約約款も分かってない情弱 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/745
746: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:32:23.92 ID:RWjZoJsD0 >>4 以前、デパートに勤めてたが配送先の番地を書かない人には難渋した。 決まって言い草は「いつも、これで届いてる。」 これを配送する為に、住宅地図を目を皿の様にして配送先を探す。 これが、どれ程の手間か。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/746
747: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:32:24.59 ID:oFOKcOoq0 >>729 いやまぁ選挙通知はそうかもしれんけど、住民票にマンション名の記載がないから それを正とすると運転免許証の住所変更でもマンション名書かないし、 そうすると免許の更新通知もマンション名がなものになるし、 他にも銀行の通知とかもそうだし、って話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/747
748: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/18(土) 21:32:32.26 ID:OdO2mLyZ0 毎日毎日、何千という郵便を自分で区分・組み立て・配達する郵便局員だと 地番見ただけで、マンション名に脳内変換されるんだよ。 >>1みたいな、最近個人で始めましたというデータ蓄積も無い人だと そらマンション名まで書いてもらわないと、分かるわけない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/748
749: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:33:07.77 ID:oDjnlhht0 一軒家じゃないんだからマンション名は書けよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/749
750: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:33:25.76 ID:jNpEbngQ0 >>742 プライバシーもあるから表札に出さなくてもいい ただ、通販を頼むときに住所登録で「●●様方」といれて欲しい これだけでトラブルは無くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/750
751: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/18(土) 21:33:30.69 ID:OqsGCk5i0 >>700郵便局や配達のひとはプロじゃん 今は業務委託とか下請け孫請けで素人がやってるんだよ 年寄りや主婦が車両持ち込み(自家用車)でやってたりするんでとてもじゃないけど「プロ」なんて言えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/751
752: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:33:36.16 ID:2UVA720G0 >>745 日本人は頭悪い役立たずしかいないんだから怒っても仕方ないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/752
753: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:34:07.50 ID:U0C3D79l0 >>10 なんで土日着で指定しないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/753
754: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:34:27.04 ID:l4DKiUDZ0 >>729 世帯単位だしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/754
755: 名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界) [sage] 2017/11/18(土) 21:34:31.18 ID:4ZxxBeu/0 >>731 ちょっとワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:34:51.04 ID:SJypj+wK0 >>749 な、面倒とか以前に番地までだったらお前の住所じゃないだろっていう 図々しいよなあ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/756
757: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:34:54.94 ID:X7hCCKjM0 >>594 客の質も同時にね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/757
758: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/18(土) 21:34:54.98 ID:DvdcjVrm0 >>736 いや、それとは別に 警察届けず済ませたけど、ヤクザかチンピラとしか思えないような行動する一般人も多いからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/758
759: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:34:56.28 ID:Zzp/fGZu0 >>717 サグラダファミリアってアパートなら知ってる。日本だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/759
760: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/18(土) 21:35:25.29 ID:9BgYOxZT0 >>691 自分の手元に早く届くためにすることだろうが お前みたいな奴は早く日本からいなくなってくれ マジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510999301/760
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.064s*