[過去ログ] 【規制改革】民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」 (584レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)02:45 ID:uzbD6zp20(1/4) AAS
だいたいテレビ屋と新聞屋が同じ系列なのがおかしいだろ
278: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)02:47 ID:uzbD6zp20(2/4) AAS
日本のサラリーマンの高給取りがテレビ局に集中してるのを見れば国民の同意は得られるはずだ
290: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)02:57 ID:uzbD6zp20(3/4) AAS
公共の電波です
オークションにするかどうか決めるのは国民です
いつか選挙の争点にすればいいと思う
293: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)03:02 ID:uzbD6zp20(4/4) AAS
良い番組作れる企業は当然視聴率高くて広告収入稼げるわけだし、その分高い入札額提示できる
視聴率悪ければ撤退せざるを得ない
公共性はNHKで担保されてるし問題ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s