[過去ログ] 【規制改革】民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」 (584レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:16:22.81 ID:J5KLz6qe0(1) AAS
公共性もライフラインもできてないから
オークションでいいぞ
78
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:31:07.81 ID:NO+j4pxc0(2/2) AAS
中国の企業が電波オークションの利権を獲得したりとか、ないよなぁ。
113: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:46:06.81 ID:NXGPLxVq0(1) AAS
自由競争しないと談合だろ?
ただこれはテレビに都合が悪すぎるので論議にもならんのよね。
たまに話になってもアナウンサーとかこの話題を引っ張らないで総スルーなんだよ。
議題を設定しているのがマスコミなのが問題。
175: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)01:11:03.81 ID:mbv2MYc+0(1) AAS
>>ライフラインとしてやってきた

民放がしなくても、 NHKがやってるぞ。

民放がするなら、 NHK いらんやん
291
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)03:00:15.81 ID:6zwELHoz0(1/3) AAS
でもオークションにしたらパチンコマネーとかで中韓が電波獲得してくるし、それはもう好き勝手して願ったりかもな。
ますます偏向報道の危険性もかなりあるって認識がないと。
349: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)04:49:15.81 ID:pyNUz3Yt0(1) AAS
>>1
公共性があるからおまえら要らねって言ってるんだよ
てめえに都合のいい勝手な報道しててなにが公平性に自負だ
506: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日)23:16:30.81 ID:1fLs81850(1) AAS
売り上げのわりに電波使用料安すぎね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s