[過去ログ] 【規制改革】民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」 (584レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:17:03.79 ID:FgRE6JVO0(2/6) AAS
報道しない自由。
どこがライフラインだ。
112: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:45:49.79 ID:pOkDzZzR0(1/2) AAS
>>1
冗談じゃねーわ!選挙報道なんか全然公平
じゃない。いつも内閣の支持率ばかり報道
するが野党の支持率も報道しろよ!共産
なんか今回半分に議席なったのに何にも
批判しないじゃねーか?直近だと立件も
減らしてるよな?何で批判しない?
なぜ、有権者に耳を傾けろと言わない?
170: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)01:08:03.79 ID:xskrkCkr0(6/15) AAS
民主主義だからな。
国民の思いが最優先でありテレビ局の言い分など一切聴く必要はない。
過去の経緯からして電波使用料30倍アップにすべきだな。
355: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)05:06:14.79 ID:rVjvFnsR0(1/4) AAS
新規参入を阻む岩盤規制を打ち破るってのを何故か野党もマスコミも嫌うよね。
462: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)14:18:30.79 ID:/TZtKoy50(1) AAS
オークションになったらなったで談合しそうだけどな
新規事業者がかっさらって欲しいな
464: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)14:21:04.79 ID:Pm6b4NoW0(1) AAS
えっ
テレビはライフラインじゃないよ
うぬぼれるなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s