[過去ログ] 【規制改革】民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」 (584レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:22:05.09 ID:s2GAMH2k0(1) AAS
カスゴミ死ねばいいのに
69: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:27:53.09 ID:BusA0CuZ0(1) AAS
むしろショップチャンネルの存在こそ異端
なぜ勝手に公共の電波が一民間企業に貸し出されている
なぜか総務省が勝手に認可している 森友・加計問題以上の不可解な事実だ
「刷り込み」現象で大半の愚民は洗脳されるが、不可思議な経緯だ
勝手にある時期から公共性の欠片もない通販会社が電波を乗っ取っている、直接な
73: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:28:31.09 ID:fq4+6IxF0(2/2) AAS
しかし、今年は凄い年になったよなあ・・・
マスコミと野党が「森友・加計」のモリカケ叩きを
やり続けて安倍政権の支持率を下げた結果
↓
夏の都議選で自民を大敗させて、
秋の衆院選では
緑の小池カタカナおばさん独裁政党を生み、
枝野たち立憲民主党の大躍進を演出して
旧ミンス政権の亡霊を復活させてしまった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
115(1): 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:46:13.09 ID:YXYhQC3O0(1/3) AAS
オークションやったら、虚業化が圧倒的に有利になる。
ソフバンによる電波独占も見えてくる。
155: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)00:59:31.09 ID:HUZfZPod0(1) AAS
日本国最大の既得権益
.
158: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)01:02:02.09 ID:QNv5Y1yY0(1) AAS
>>154
テレビ無いから見れません
234: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)01:45:42.09 ID:BQPnJ6Kh0(1/2) AAS
AA省
363: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)05:17:51.09 ID:0IuVeUKW0(1) AAS
こいつ、TBSのモリカケ捏造報道は偏向していないと言ったサヨクだよな。
373: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)05:35:18.09 ID:qHdDdvMX0(1) AAS
NHKをはじめ放送事業者職員の給料は安すぎる
内部留保を吐きだせ
387: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土)06:16:32.09 ID:DeXWy6ls0(1/2) AAS
井上弘は民放番組を見とらんのか
反日捏造TBSが一番酷い
519: 名無しさん@1周年 2017/11/21(火)01:25:03.09 ID:ESB6x7BV0(1) AAS
メリットもあればデメリットもあろう。
試しに1局だけ入札制にしてみたら?
そうしたらいろいろ分かるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s