[過去ログ] 【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:37 ID:Cn2v8ovQ0(1/5) AAS
微妙に引っ掛かかってくるかなって感じだけど、、不妊治療も所得制限で補助金貰えなくなりそうだし、なんだかな
81: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:43 ID:Cn2v8ovQ0(2/5) AAS
てか子供が扶養から外れたら取られるって事だろう。
30才で一人生んだら52から増税
どうなんだろな
209(2): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:53 ID:Cn2v8ovQ0(3/5) AAS
>>157
今や体外受精で生まれてくる子は20人に一人。
子供欲しくて出来なかったのが殆どだろうから、理不尽感はあるよ
つーか、ギリギリ引っ掛かる層は不妊治療補助金貰えず、増税という。
嫁パート分で引っ掛かるなら、パートやめた方が良いかもな
400: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:03 ID:Cn2v8ovQ0(4/5) AAS
>>302
体外受精やりながらフルタイム勤務ね。
あんたがやってみろよ
とりあえず中小企業勤務じゃ難しいよ
ある程度恵まれた職場環境じゃなきゃ厳しい上に、そういう職場でもカミングアウトはしないと無理
612(1): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:16 ID:Cn2v8ovQ0(5/5) AAS
まあ反発多くて厳しいんじゃない?
子が独立したら調度年収も越えてきてるんで、増税
という感じだもんね
育児終わった子持ちからの反発もデカイでしょうよ
晩婚で40で出産したらもう払わないまま終わりだし、不公平感あるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*