[過去ログ] 【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)01:29 ID:dhlfYHSx0(3/9) AAS
今年の三が日に
高円寺(駅じゃなくて寺)に行ったら、
参拝客が一人もいなくて驚いた。
完全に檀家相手の商売らしい。
234: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)01:37 ID:yzONG+y40(3/3) AAS
>>212
首都圏の寺の場合、上京して定住した人が自宅近くのお寺に墓地を作る→檀家になる。
何かお祭りやイベントがあると、檀家や近所の住民のお布施が集まる。
(お寺周辺の人口が多いので、近所の住民のお布施や寄付だけでも大金が集まる)
元々、郊外で周辺に土地を持っていたので、不動産経営したり大手デベロッパーに土地を売って、不動産収入を得ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*