[過去ログ] 【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)00:33:58.01 ID:il0RQq+40(1) AAS
少子化は関係ない
修学旅行先が海外に変わったのが原因のひとつ
維持費修理費はシナチョン旅行者のせいだろ
入国税取ってそれを財源にしろ
77(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)00:38:30.01 ID:Qx2ii0uV0(3/6) AAS
>>64
念のため言っとくが、安倍の悪口ならいつも書いてるよ
勿論、反安倍だからといって愛国者ではないとは限らないがw
117: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)00:52:59.01 ID:VwfF0Qme0(1) AAS
関西に住んでるからもう一生分は行ったわ
もう行かない
559: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:05:00.01 ID:1VLulca90(1/2) AAS
法隆寺はしゃーない
坊さんの人数は少ないし檀家がないから葬式もあげない
収入源が拝観料と寄付と坊さんの講演料しかない
寺全体が世界遺産なのに
591: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:00:30.01 ID:BntV58wh0(11/33) AAS
>>589客負担による京都府警の使用料負担増額かもしれない
693: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)10:58:24.01 ID:BntV58wh0(29/33) AAS
風俗営業寺らしく法隆寺は1,500円も入場料もぼったくるのなら
無用のドリンクバーか1杯無料の酒くらい出せ!
852: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)16:13:19.01 ID:mQtyGCpi0(2/5) AAS
>>836
清水寺は滝のところに建てられたんだよね。
東山のあそこらあたりは他にも滝があったらしい。
今でも、下に降りていったところに滝が
あるよね。
911: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)23:45:39.01 ID:zv5sC3Nq0(1) AAS
>>898
目障りな老人をクビにするのが先や
あんなに人いらん
950: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)12:37:28.01 ID:UXnY/5sh0(1) AAS
こんなん国が補助しろよ、生活保護なんかよりよっぽど重要だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s