[過去ログ] 【決勝戦】織田信長が討死した「本能寺の変」その主犯は誰? 「豊臣秀吉・イエスズ会・明智光秀」 この3名のうち1名を決めてください (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:29 ID:oIaeMXzN0(1) AAS
実は信長の寝タバコによる火災が有力
140: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:29 ID:zPIuSV3t0(1) AAS
寝煙草
141
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:30 ID:be6ypxfG0(1) AAS
>>1             
これのどこがニュースですか?>餡子店長 ★
142: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:31 ID:WSQvPDsn0(1) AAS
春日の局が何故あれほどの権勢をふるえたのか?
答えは簡単だ、黒幕は家康だよ
143: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:32 ID:78u3woRS0(1) AAS
頻度は日本の40倍!
レイプ大国・韓国で発生した非人道的すぎる性犯罪…
妊婦、死体、女児、知障女性もターゲット  
144
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:35 ID:f2K7z9mo0(1) AAS
犯人は秀吉じゃないけど、秀吉は予想は充分してただろうね。このオッサンは老いて耄碌するまでは常に何パターンかシナリオ用意してたし、何よりとっさの時の判断力の精度が尋常じゃない
145: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:41 ID:X74Cv0bI0(1) AAS
明智光秀

あほか
146: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:43 ID:xm1404kP0(1) AAS
アンケート作って遊ぶ板を作ってそこでやってろよ
147: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:44 ID:vpdOSD600(1) AAS
>>144
秀吉はそこまでクールな計算は出来ないよ、出来ないからこそ家来に恵まれたわけで。
つまりは「情」があったのよ。
判断力の制度が尋常じゃなかったのは、実弟と黒田官兵衛が居たせい。
秀吉が真にクールな調略家なら、家康と後に和睦するとか有り得ない。
148: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:46 ID:+w7HgKNu0(5/5) AAS
明智が天下取れると思って襲っただけなのに陰謀論好きな人多いな
149: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:48 ID:BqLJe/jR0(1/3) AAS
信長は欧米列強の武力を借りて
日本を支配しようとした
言わば売国奴だ!!
となれば犯人は外国人参政権を嫌らうネトウヨの中にいる
国粋主義者が誰かをつき止めれば
答えはわかるよね
答えは足利幕府だw
150: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:51 ID:H88PeE/B0(1) AAS
坂本丹波より
石見出雲(隠岐)のほうがいいだろう
鳥取城がおち高松城も落城間近
毛利降伏もそんなにかからない
謀反を起こす理由としてはお粗末
足利将軍に頼まれた明智がやった
丹羽、信孝が渡海したあとだったら歴史は変わってたかもしれないが
151: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:59 ID:BqLJe/jR0(2/3) AAS
答えは足利幕府だ
と言いたいが足利幕府は信長により完膚無きまで解体された
これが室町時代終焉の物語である
足利に信長を打つチカラはもはや無い
ならば残る国粋主義者は誰か?

足利幕府が滅び
帝政ジパングを築こうとした勢力
つまり皇軍を率いる天皇が黒幕だぁぁぁぁぁっ
152: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:01 ID:l3lmsQLk0(1) AAS
詳しくは言えないが
最終的にショーンKに繋がる
153: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:06 ID:gFpt/UqH0(1) AAS
実は信長は死んでない。明智と示し合わせて死んだことにして、
余生は伸び伸びと過ごした。疲れちゃったのよ。
154: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:12 ID:2S3qxnHP0(1) AAS
イエスズ会って初めて聞いた。
イエズス会なら学校で習ったけど。
155: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:18 ID:BqLJe/jR0(3/3) AAS
ポルトガルとスペインは 日本を植民地にするために 信長に近代兵器を提供して室町幕府をぶっ潰させた
ところがその後信長が勝手に暴走して
王様になろうとしたから
本能寺の変で信長を殺した

英国エリザベス一世は
当時のローマ教皇
「グレゴリウス13世」と熾烈な争いをしていて、このグレゴリウス13世は
イエズス会と
かなりの仲良しだったようです。
イエズス会と信長は仲良し
省5
156: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:19 ID:C7kE0HGF0(1) AAS
お市の方
157: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:21 ID:FQXVkRdzO携(1/2) AAS
藤原家のバックはイエズス会
つまり犯人は藤原
158: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)04:27 ID:gd9HcM880(1) AAS
濃姫、光秀
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s