[過去ログ] 【株価】 日経平均2万3000円台回復・・・1992年1月10日以来、25年10か月ぶり★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)21:34:24.25 ID:K8c1TGsg0(2/3) AAS







272: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)22:26:59.25 ID:G3r19zzA0(7/26) AAS
>>268
自分に得になるから
359: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)23:03:55.25 ID:xqOh9OBU0(1) AAS
>>2
対案を出せから逃げんなよカス
484
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)23:34:21.25 ID:G3r19zzA0(22/26) AAS
>>447
農家利権ダメ絶対でも事務職利権ダメ!絶対でも、政治家利権ダメ!絶対でも運送業利権ダメでもいいが?
何の職業ならダメじゃないのか??
542: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)23:52:43.25 ID:J5yuMDgF0(5/7) AAS
>>535
俺も同じ考えだけど下がる前にバブルになると踏んでるからな。
719
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)03:56:19.25 ID:1k6PWEOb0(1) AAS
調整じゃないか?
大暴落が始まると思わせておいて、また上昇一辺倒の相場が始まって
売りで入った人たちの金が市場の養分になりそう
762: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)08:33:45.25 ID:Ixb50wlz0(2/5) AAS
>>635
このまま上がり続くことはないだろうけど、2020という特別な年が
巡ってくるわけだし。
>
現在世界的な好景気だけど、景気は循環するので「2019年あたりに景気が減退する」という予測がある。
だから、2020年は底から良くなっている状況かもしれない。東京オリンピックもあるから日本的には。

しかし、日本政府の予測によれば、
2020年の東京オリンピックの辺りから次第に国の債務が増え始める。
日本の財政赤字が深刻なのは「地獄の釜の飯が開いている」のは
誰の目から見ても分かって来るので、
省4
838
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)10:06:21.25 ID:/DMQD4PW0(2/6) AAS
まず間違いなくID:95F0Lxx40はノーポジだね
844: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)10:12:33.25 ID:Ixb50wlz0(5/5) AAS
>>805
第二次安倍政権誕生後、『富が一部の富裕層に極端に集中』しているからね。

安倍政権の「異次元の金融緩和」など『トリクルダウン』政策によって。
それで富が一部富裕層に極端に集中して、中間層が薄くなり下の年収層が増えてしまったから。

第二次安倍政権以降、富裕層と低所得者貧困層との二極化が激しくなり、
中間層が消滅しつつある。

アメリカとは違い、元々日本の国民は株を買わない人が多いから、
株価を上昇させても、一般の人々は潤わないので消費も伸びないんだよね。

株をやっているのは富裕層が多いから、そうなる。
894: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)10:53:45.25 ID:95F0Lxx40(32/42) AAS
外部リンク[html]:sekai-kabuka.com
死にたくなければこの中から選べ。
925
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)11:43:04.25 ID:jRzV/c390(1) AAS
>>901
早くマイ金解除してくれ…俺の銀行株だけ取り残されてるわ
932: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金)11:50:37.25 ID:KNULD18f0(1) AAS
昨日推奨銘柄をお尋ねした靴磨きの少年です。
本当にありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s