[過去ログ]
【株価】 日経平均2万3000円台回復・・・1992年1月10日以来、25年10か月ぶり★3 (1002レス)
【株価】 日経平均2万3000円台回復・・・1992年1月10日以来、25年10か月ぶり★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:33:19.86 ID:eseczEFf0 日銀葬祭室にミサイル直撃カモーン。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:34:25.12 ID:jWNiRv/n0 先物が大暴落してんぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:35:22.65 ID:Zao3VgpO0 >>629 チョンかよw はよソースだせよ、論破されたままだぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:37:23.67 ID:ZAYOcVZ70 点じゃなくて線を考えよう。 明日前場は下がるだろうけど、月末や年末にかけてはどうなるだろう。 このまま上がり続くことはないだろうけど、2020という特別な年が 巡ってくるわけだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/635
636: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:37:46.72 ID:7kYs2MZw0 >>625 国王による近親者パージ →政権安定 →サウジが率先して原油削減 →サウジアラムコの上場もスムーズ →株価も上昇 なんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:38:03.98 ID:uiGIvQUC0 午前の意味不明な上げの時売ればよかった 案の定崖から飛び降り状態だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:39:09.99 ID:16dmWUTQ0 23000円台は1992年もそうだけど、1987年の株価でもあるってことだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:41:34.88 ID:GIc2bI7a0 バカが首相やると必ず円高株安にする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:42:41.90 ID:CVV6ZfrY0 >>563 貸借対照表や損益計算書といった財務諸表、株価収益率や株価純資産倍率や 株主資本利益率、EV/EBITDA倍率、マクロ経済指標といった基礎的条件の分析、 テクニカル指標の分析といった基礎知識すらないお前が能書き垂れるな。 この程度の知識は今日から株を始めた60代のおっちょこちょいのおばちゃんでも 身に付けてる程度の基礎中の基礎だぞ馬鹿。どんな間抜けな負け組み投資家でも 知ってて当然のレベルの知識だぞ。恥ずかしいから出ていけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/640
641: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:42:42.24 ID:KKxUokm00 >>636 そういう方向もあるだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/641
642: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:44:15.11 ID:Wcp5NVEG0 グローバル経済にとって株と給料は比例しないと言うことが判っただけでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/642
643: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:45:11.70 ID:POUjOLCU0 >>594 わからんけど 後場為替が円高になったよね。 https://nikkei225jp.com/fx/ ダウは現在0.45%しか下げてないのに 日経先物の夜間は330円も下げてるんで ダウがあんまし下げてないんならサウジなんてあんまり関係ないんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:48:09.84 ID:KKxUokm00 >>643 だよな 判らんから 俺寝るわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:49:35.35 ID:dNO1589n0 選挙前に売った俺負け組wwwww クッソ笑ってくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/645
646: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:50:53.15 ID:4tz8rn2g0 >>642 日本だけな (実質)賃下げで株を上げるというモラルハザードをケケ中が発明した だから成長が止まってるのが日本だけ http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&s=1980&e=2017&c1=GB&c2=FR&c3=DE http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/646
647: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:53:11.40 ID:CVV6ZfrY0 >>575 典型的な素人意見だな。 株を触ったことのない奴から見ると、日銀が個人投資家にとって神様のような 役割を果たしているように見えるんだろうが大間違いだ。 個人投資家からすると日銀ほど邪魔な存在はないんだよ。 投資家の利益を全て横取りしている屑なんだよ。 この屑さえいなけりゃ投資家は確実に10倍儲かってるからな。 押し目という押し目を作りもせず、テクニカルを無力化させ、買い場を提供せずに 高値吊り上げ。これでは誰も買えないというのが正解だろ。 日銀に対して投資家からどれだけクレームが殺到してるか知らんだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/647
648: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:55:38.27 ID:POUjOLCU0 たぶん後場と今下げてるのは機械受注が良くないんだよね 9月の機械受注、前月比8.1%減 10〜12月期見通しは3.5%減 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HMO_07112017000000/ 機械受注は企業業績の先行指数なんで結構不安なんだけど だけどこれ朝にはわかってたんで 午前に勢いで上げてたのがおかしかったんだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/10(金) 00:57:02.76 ID:aOkzNlpu0 天使降臨!ダイハツブースの清楚美女【東京モーターショー美女めぐり】 http://utzop.ryanjlowe.biz/2017111002.html 【TOKYOモーターショー2017美女めぐり】[ 美人揃いで話題]沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ http://utzop.ryanjlowe.biz/2017111001.html dsafewweewe http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:57:28.23 ID:4tz8rn2g0 >>647 誰に言ってんの?筆者? 日銀にクレームが殺到してるのは知ってるが 日経プレミアムのせいでクレームが殺到してるんだろ 別に矛盾してない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/10(金) 00:57:50.88 ID:VutDc1kC0 >>647 日銀に対するクレームは証券会社も言ってるね 個人投資家が買えないから手数料収入が激減 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510229123/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s