[過去ログ] 【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:56:27.88 ID:4pnGmoHC0(1) AAS
店舗数を増やしすぎてワンオペとか無理をした結果だな
205: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:01:58.88 ID:4Qt8eUED0(7/7) AAS
なぞの有機栽培コーヒー推し
237: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:07:08.88 ID:hD+teosI0(2/3) AAS
>>223
デフレブラック企業が駆逐されてるのに喜ばないの?
バカサヨってそういう人なの?
255: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:12:04.88 ID:uoBbzkBK0(1) AAS
>>242
そういう問題じゃない
採算が取れない
383(3): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:36:41.88 ID:r/LbkIiCO携(1/2) AAS
企業は値上げや不正をしなければやっていけない
大企業すら潰れそうになってる
これのどこが好景気なんだよ
ホラばかり吹いてるんじゃねぇぞ糞アベ
この売国奴めが
498(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:04:50.88 ID:zd0KLKQH0(2/2) AAS
>>483
禿同
高級店に良質な接客サービス求めるのはまぁ当然だろうけど
日本はコンビニやファストフードにまでそれを求めるからな・・・
この手の店の接客なんてやる事や金額間違えたりさえしなきゃ
店員は普段くっちゃべったり漫画読んだりしてて「すいませーん!」って呼んだら
「あ〜はいはい・・・」とかめんどくさそうにレジを打つ、って感じで全然いいと思うし
718(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:50:22.88 ID:t3/K/KNl0(1) AAS
>>660
うなぎとかすき鍋とか要らないよな
933: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)19:48:18.88 ID:X6j60n0A0(1) AAS
>>930
サンボも券売機を導入したんだってな
993: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)20:08:18.88 ID:FzONCWOq0(1) AAS
住んでる場所と、勤務時間帯にもよるが
他店の方が旨いとか、片言外国人とのふれあいなんて求めてない
帰宅途中スーパー閉店してるし、自炊はもう面倒臭い→すき家でいいや
食券機+セルフ配膳+メニュー絞る+待ってもOK!派
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s