[過去ログ] 【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:34:24.74 ID:rILC7S8k0(1/2) AAS
値上げ? 甘えですな 競争が足りないし努力も足りない
71: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:42:01.74 ID:Cmt7hJ4f0(1) AAS
強盗で有名なすき家か
そりゃ人いなくなる
119: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:48:42.74 ID:T3W+j8ma0(1) AAS
近くのすき家は人手不足で改装中のまま
188: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:58:45.74 ID:ZETeCxDn0(1) AAS
どうせ値上げはするけど、バイトの時給は上げないよ
偉いさんの給料が上がるだけ
250: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:10:51.74 ID:pC6IgOsz0(2/2) AAS
すき屋はチーズ牛丼に紅しょうがかけまくってタバスコもかけまくるのが美味い
426: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:47:35.74 ID:FwLf80sz0(1) AAS
アホサヨク「最低時給1500円にしろ、飯は300円で食わせろ、それができないのは安倍が悪い」
550: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:19:28.74 ID:ctHzD3P70(5/8) AAS
>>543 あったあった 席のほとんどに食器が残ってたわ
606: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:29:05.74 ID:UjLZbX+f0(1) AAS
構わんよ
ゼンショーイラネ
625(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:32:28.74 ID:mQfMaiXw0(1/4) AAS
経済ってのは、「ゆるやかなインフレ」が続くのが健全な姿なんだよ
昔は、米の値段だの煙草の値段だの身近な商品の値段で比較して、
過去を振り返り、「このころは○○円だったんですよー」「ええーっ!?」ってなってた
今はずーっとデフレが続いてるせいで、
へたしたら20年前より40年前より物の値段安いからな
こういう会話が成り立たない
改めて考えると、やっぱり異常だわ
672: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:40:12.74 ID:AGRoEJyI0(2/2) AAS
>>608
貧乏って悲しいねww
864: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)19:17:53.74 ID:3SVVRd4B0(2/2) AAS
>>839
松屋の味噌汁とか、あんなん、原価5円くらいだろ くそ不味い
お茶のほうが旨いわ
952: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)19:53:35.74 ID:t41SZOBh0(3/3) AAS
外人ばっかりすぎて行かなくなったわ
外人は清潔の概念が違いすぎるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s