[過去ログ] 【観光】世界のOSAKA、訪日客で復権へ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)23:46:06.31 ID:eo5nIbtb0(1) AAS
「敵は大阪なり!」 「すべて国策なんです。」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
省10
99: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/11/08(水)00:43:32.31 ID:FscHqPZW0(12/14) AAS
>>96
シンガポール香港など聞いていない 大阪と比較しておるのだが
491: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)22:03:47.31 ID:+plANflB0(6/6) AAS
>>489
それは東京
711: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)09:44:53.31 ID:lGnMhFq40(2/9) AAS
横浜より神戸の方が雰囲気が良いよ
横浜はただ人口密集地域に近いだけ
728
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)09:53:17.31 ID:wIa8/Y/S0(4/14) AAS
マジレスすると、神奈川の3政令市はすべて東京に寄ってるんだよな
つまり東京のベッドタウンとして人口増加し、人口要件だけで政令市になったてこと

横浜市の昼夜間人口比とか惨憺たるありさまよw

大阪市:132.8% 政令市1位
横浜市:91.5% 政令市18位

ちなみに、19位川崎市、20位相模原市
都市格を計る重要指標で、政令市ワースト3を神奈川が独占w
769: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)10:54:34.31 ID:wIa8/Y/S0(14/14) AAS
>>765
日本人が何故、台湾や香港にリピートするか?を考えればええんちゃうか

>>766
> ずっこける用意はしてるだろw
> そういうしたたかさが大阪にはあると思う

もちろんそうで、インバウンドは外部要因がデカイことは承知の上で乗っかってる
逆にグダグダ文句言ってる連中は一生儲からんだろうなw
923: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)21:59:20.31 ID:UyDeIVMa0(8/23) AAS
大阪は箕面など大自然の観光名所へも直ぐに行ける。
924: 名無しさん@1周年 2017/11/09(木)21:59:30.31 ID:NBaNfcLM0(2/3) AAS
関東で喋られてる言葉のイントネーションは東北弁だよな
大阪をずっと抑圧し続けてきたのは東北
天罰が下った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s