[過去ログ] 【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)18:39 ID:mKD52EJpO携(1/7) AAS
議員は与野党問わず平等なので当然質問時間の配分も平等にすべきなのが当たり前です
国民が選んだ議員が有権者の民意を反映しやすいように議席数に応じて配分するのが民主主義として当然です
721: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)18:48 ID:mKD52EJpO携(2/7) AAS
全く明文化されてない単なる与党のお情けによる慣例にすぎないものを権利だと勘違いしてる馬鹿が枝野
国会法に定められてもいない何の根拠もないもので比率など全く決められてもいなければ国民から承認された事もない
そんな馬鹿げた密室内のソンタクされ便宜をはかってもらっただけの野党の主張には誰も納得しない
質問時間の比率に何の法的根拠もない時点でナンセンス
過去に遡れば当たり前に元々は議席数に応じて質問時間配分していたのだからそれに戻すべき
723: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)18:50 ID:mKD52EJpO携(3/7) AAS
議員それぞれが同じくらいの質問時間を確保できてないと不公平で全く民意を反映できず民主主義に反する
現状、野党議員の方が与党議員より8倍以上の質問時間を持ってる
野党議席数は3割に満たないのにも関わらず異常な優遇措置が何の法的根拠もなく行われている事は明らかにおかしい
「一票の格差3倍以上は違憲じゃないのか?」って言ってるレベルを遥かに超える質問時間の不公正だよ
728: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)19:25 ID:mKD52EJpO携(4/7) AAS
あちこちにコピペ貼るキチガイ立件工作員が終戦とかほざいてるがどこがだ?w
全く終わってないよw
法的根拠を示せてない単なる利権を握ったままでいたいブーと枝野豚がほざいてるだけ
746: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)22:35 ID:mKD52EJpO携(5/7) AAS
青山繁晴「共同通信が『与党は法案の作成過程で議論する時間があるので質問時間が2:8』と報じたが作成過程は国会論戦ではなく部会のこと。
なぜ2:8かというと野党のガス抜きだから。野党も役人を呼び朝8時から部会を開いて議論すべき。役所には優秀な人が一杯いますよ!この記事は虚報です!」
野党も地道に普段から仕事すればいいだけの話
747: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)22:36 ID:mKD52EJpO携(6/7) AAS
>>730
事実で反論されるのが怖くて国会を審議拒否で逃げ回ってる馬鹿野党は議員辞職したら?
750: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)22:38 ID:mKD52EJpO携(7/7) AAS
野党も独自の法案作って対案として出せばいいんだが誰も法案製作能力が無いんだよね
だから対案出せないし、足を引っ張る事しか出来ない
外部(シンクタンク等)に外注しようにもこうも党が分裂消滅繰り返したら無理だろ
そんな能力も発想も有る訳もなく時間をアピールに使うとほざく馬鹿
国会はゴミ野党議員のアピールの場じゃねえんだよアホが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s