[過去ログ] 【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)13:48:18.55 ID:5qOPaYgZ0(11/59) AAS
審議拒否しかしないのに、質疑時間減らすなってバカなのか???
もっと喜べよwww
258: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)14:52:25.55 ID:gj7u+2t/0(5/7) AAS
>>251
国会が開く前のこの時期って来年度予算の草案作りをしてるからな
ガチで一か月休んでたどこかの党とは一緒にできない
279: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)15:04:49.55 ID:YAVUkq3E0(2/2) AAS
>>276
残念ですが左翼政党の消滅が先です
403: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)16:45:31.55 ID:Hr4nI9Zx0(1/6) AAS
野党の質問時間とか0でいいだろ
459: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)17:51:29.55 ID:Hr4nI9Zx0(6/6) AAS
>>452
マスコミでさえ報道すればするほど安倍さんが巻き込まれただけの被害者だと国民に知らしめてしまうから報道をしなくなった
わざわざ国会で同じことをする必要が無いってだけ
776: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)05:11:33.55 ID:n0IOComU0(1) AAS
>>39
大いにある
国民がテレビで与党の説明を見ることが出来る
党内審議はテレビでやってないだろ
野党がクソみたいな質問しかしないなら
与党が与党に質問して説明をしてもらうしかない
777: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)05:24:38.55 ID:6DMM+QI80(1) AAS
>>764
民主党が与党の時に質問時間を野党に更に多く配分したのは
党内不一致の露呈を避けるためって党の事情があったから
829: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)09:45:54.55 ID:ZXoGvw1B0(1) AAS
>>821
貧困層の自民支持者が中国や北朝鮮のような
独裁体制に近づくって喜んでるよな
【社会】「貧しい人ほど独裁的な政治家を求める」世界69ヵ国14万人で調査/英国研究チーム ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
882(2): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)00:24:59.55 ID:5zuF5w8r0(1) AAS
>>774
バカなの?
多数決でいいなら、選挙だけやって、国会なんか開かず、与党の政策を実行するだけで済むんだよ!
それこそ国会軽視の憲法違反だろ!
>民主主義だから多数決で決めればいいというだけなら、極端な話、選挙で多数派が決まった時点で審議をやる必要もないし、国会も不要かもしれません。
安保法案で野党が批判する「強行採決」とは? 問題点はどこにあるのか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s