[過去ログ] 【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)13:30:45.51 ID:eriq5o5L0(1) AAS
Amazon 単行本入荷 やっと在庫回復
ランキング上昇中 現在6位↑ 凄い人気!

『徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪―』

著者:小川榮太郎 出版社: 飛鳥新社

・150日以上におよぶ「安倍叩き」の異常な扇動
・朝日新聞は「安倍政権スキャンダル」をどう仕立て、政権はこの不毛な仕掛けにいかに
はまり込んでしまったのか
・ニュースが全く伝えず、むしろ意図的に隠蔽された「真の森友・加計問題」がわかる
・時系列の客観的検証と数多くの取材に基づく、ファクトベースの「報道犯罪」告発

 第四章「加計学園―朝日新聞はいかなる謀略を展開したか―」
省11
76: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)13:32:49.51 ID:X4BGpOYl0(2/14) AAS
>>64
クソな主張を平然としてくるのが凄いよね
「えっおかしいと思うこっちがおかしいの?」と思わせる手法を取ってくる
野党はこの手の恥知らずな主張は恥ずかしそうにするか、
またはキレてみせることで後ろめたさがにじんでまあ人間らしさを感じるが
自民は平然としてて感情の無いロボットみたいで不気味
291
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)15:10:39.51 ID:e+5sB9Pq0(22/36) AAS
>>284
あら 質問はされてしまい、答弁せざるを得ない現実よ
340: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)15:27:24.51 ID:FUzTwZJ80(4/10) AAS
いや、議員がちゃんと陳情汲み上げて質問すれば、少なくとも地元は喜ぶし、
独自調査を元に質問してもいいんやで。
あと野党議員の不祥事追及とかなw
358: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)15:42:45.51 ID:4rZmDzTa0(1) AAS
いいんじゃね?
どーせまともな質問しないしw
505
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)18:36:25.51 ID:2NMM5s6i0(3/3) AAS
>>487
政党としての主張は大事だとおもうが。国民にとっても。
それにたとえば、2時間で465人が発言しようとすれば、一人15秒しか時間がない。それが妥当なのか?
521
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)18:44:46.51 ID:L2ORrcNe0(16/16) AAS
>>512
何を反論するんだ??

君には論がないのにwww
632: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)22:53:32.51 ID:5F8lgytn0(2/2) AAS
1:9とか流石に極端に思うが…あったのかそんな時期
726: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)19:03:58.51 ID:iC47bAFo0(1) AAS
一番の負け組の共産党が威張ってて笑える 
まあ共産党の質問は、民進党とかより有用なことも多いからなあ
769: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)00:53:00.51 ID:BuXq1F8a0(2/6) AAS
自業自得だねえ
898: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:22:39.51 ID:zkgltl/y0(1) AAS
自民党が増やした?
民主政権時代に増やしたが正しいんじゃないか?
決定したのはその時の与党だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s