[過去ログ] 【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(3): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)13:56:09.47 ID:mbOJqepd0(1) AAS
自民党は国会を北朝鮮の党大会みたいに首領様を褒め称える場にしたいのですね
200: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)14:24:40.47 ID:Wg5OdewL0(4/15) AAS
>>185
細かいが「特別国会」
昨晩までの情勢だと、与党は会期延長に応じるようだよ。
希望は代表質問誰がするのか分からんがw
566: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)20:01:09.47 ID:Can3OVKC0(18/24) AAS
>>559
フルボッコされて、惨めに恥をさらすのが楽しいんだ。
それは何よりwww( ´,_ゝ`)プッ
647: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:18:31.47 ID:KymqIFNk0(1) AAS
★★★Jewism to rule the▲ world people like slavery by communist brainwashing is an en▲emy of mankind.★★★
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
外部リンク:j▲bbs.l▲ivedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)
653(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:06:47.47 ID:9lSYifay0(2/2) AAS
鳩山政権ができた時の小沢一郎幹事長の党運営の基本として
・政策は官邸で決める。党での政策議論はガス抜き。だから議決もしない。
・政権与党なのだから政府に文句言わせない。だから委員会質問もさせない。
だったんですよ。それが後に小沢グループ自身を苦しめるのだが・・・
これに枝野さんも官邸側で乗っかってたわけで、今更「ボトムアップの政策を」なんてヘソが茶を沸かすよね。
当時自民党の公募を受けた時に「自民党と民主党との最も大きな違いは何か」と面接で問われて「自民党はボトムアップ型、民主党はトップダウン型」って答えたのを明確に覚えてます。
@Tanaka_Keiより引用2/2
683(1): 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)00:58:42.47 ID:s/eiU1yC0(1/2) AAS
議席で決めろ
何の為の選挙だ
745: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)22:32:52.47 ID:nbNLNmqO0(1/2) AAS
どうせまともな質問しないもんな
834(1): 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)09:51:58.47 ID:+GGZmYVu0(3/3) AAS
>>831
国民の大半は安倍首相の説明に納得して無いよ。
だから、審議時間が長くなっている。
992(1): 名無しさん@1周年 2017/11/02(木)09:22:33.47 ID:PLcvoUqs0(1/2) AAS
>>1
やっぱり安倍自民はバカの集団だったwww
まあ自民なんてこのレベルなのに若年が喜んで政権とらせたしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s