[過去ログ] 【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)13:21:37.40 ID:b0wysFut0(1) AAS
今までも話し合いで時間配分変わったなら
話し合いして変わる分には良いじゃん
162: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)14:05:38.40 ID:e+5sB9Pq0(12/36) AAS
>>149
キモいんだが何?
通じねーアイロニーは所詮オナニー
259
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)14:54:31.40 ID:+ZKzTLux0(1) AAS
>>1
ほんとクソだな、自民党は。
280: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)15:04:56.40 ID:5qOPaYgZ0(41/59) AAS
>>275

選挙勝ち過ぎて怖いみたいな!(^^)!
414: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)16:52:32.40 ID:FMi/BvXW0(12/13) AAS
国民が愛国でひとつにまとまれば、日本は勝てるという妄想 w

国民がまとまりさえすれば、なぜか日本は世界で勝ててしまうという、ご都合主義の妄想w

国民が愛国でまとまりさえすれば、良い結果がついてくるという、ノーベルバカ賞受賞確実の超理論w

まさにバカにふさわしい妄想

いかにも「 自称生粋の日本人である、朝鮮系日本人 」が主導しているにふさわしい、朝鮮チックな妄想w
省1
508
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)18:38:09.40 ID:cB+E9SNh0(1) AAS
■比例代表投票結果
与党に投票した人 25,618,981人
野党に投票した人 29,846,487人
投票しなかった人 50,333,677人
557
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)19:57:33.40 ID:Can3OVKC0(16/24) AAS
>>552
> 行政を進めるには国会で野党と話し合う必要があるのかないのか、
予算案を国会で通すために、毎年数か月も野党と話し合っているのを知らないとか。(笑)
予算案って、「xxxと言う行政をやるためにxxx憶円円使います」って書いてあるんだけど。

この程度のことも知らなかったんだ、
惨めだねぇwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
607: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土)21:01:48.40 ID:5qOPaYgZ0(59/59) AAS
■速報:政府は国会での各党の質問時間を議席に応じて割り振る事を閣議決定した。

1日7時間の国会審議で、立憲民主や希望は42分ずつになる計算だ。

@NNN
784: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)07:32:19.40 ID:1zlNfLqQ0(1) AAS
なんでわざわざ火種になるような提案するかね。w
そりゃあ、今年前半の「もりかけ」は時間の浪費だったかも知れない。
内閣支持率は下がったけれど、致命傷って訳でも無かったでしょう。
それよりも「何もできない野党」を印象付けたのでは。
830
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)09:48:24.40 ID:+GGZmYVu0(1/3) AAS
>>1
自民党は野党の時に、当時政権与党だった民主党に審議時間を譲って貰っていたのに、
自らが政権与党になるとご都合主義で野党の審議時間を削るとはね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s