[過去ログ] 【朝日世論調査】内閣支持率42% 政党支持率…自民39%、立憲17%、公明4%、希望3%、共産3%、維新2% ★4 (556レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)08:34:34.86 ID:F79s0hph0(1) AAS
>>24
いやいやマスコミみたいな質問文にしないとダメだろうw

Q1, サンゴ捏造や慰安婦捏造で国民から厳しい批判を受けてる朝日新聞社ですが、その新聞記事内容を未だに信用できますか?
95: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)13:50:00.86 ID:xciBBzpW0(1) AAS
2013年に約20年ぶりに姿を現した「景気回復」ですが、
2014年4月の消費税増税以降、行方が分からなくなっており、
現在日本国民がその行方を懸命に捜索中です。
専門家によりますと、消費税増税が原因ではないかとの意見もあり、
現在、最後に「景気回復」を目撃した財務省と安倍内閣に事情聴取しているところですが、容疑は否認しているとのことです。

それでは次のニュースです。

2013年に多数目撃例があった「デフレ脱却最優先」ですが、
近年目撃例が少なくなっており、
絶滅危惧種に指定しようとする動きがあるようです。

レポート歴30年の「財政再建待ったなし」さーん、現地の様子はどうですか?
229: 名無しさん@1周年 2017/10/27(金)14:22:30.86 ID:YZnOdFjq0(7/26) AAS
【このハゲー!】豊田真由子、傷害と暴行容疑で書類送検 [965031448]
2chスレ:poverty
238: 名無しさん@1周年 2017/10/27(金)15:45:20.86 ID:svV6R3w60(1) AAS
「多すぎる」とかいう質問項目があるのが笑えるw
297
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/27(金)22:57:14.86 ID:sE2uARYT0(1/2) AAS
>>272
コピペにマジレスもなんだけど、
小選挙区は、投票したい政党の候補者が立候補していないこともあるから
小選挙区の得票率で支持率は測れない
(ex. 共産党員だけど、うちの選挙区、共産党は立てなかったから
 どこに投票していいか分からなかったよ)

かといって、
小選挙区比例「並列」の、比例の得票率だけ見ても
党の支持率は測れない
(ex. 小選挙区は自民に入れたし、バランスとって比例は他に入れようかな)
389: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:35:05.86 ID:uDaTZOwf0(2/7) AAS
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し、敵基地攻撃を可能にし、核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし、かつ、それを使用出来るようにし(敵基地攻撃)、中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 @9条2項の改正の真の目的は敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルの保有(=核シェアリング)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
省13
428
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)14:59:04.86 ID:6RmEk8dj0(1) AAS
内閣支持率42%でも与党大勝ってどんだけ野党がクソなんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s