[過去ログ] 【放送法vs契約の自由】NHK受信料訴訟、25日に最高裁大法廷で弁論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)00:39:06.53 ID:BBb72mWuO携(1) AAS
放送法って白黒テレビの時代から内容変わってんのか?
131: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)01:05:36.53 ID:+EdvLfFU0(3/6) AAS
NHKはこの社会問題をどう考えてるの?
特番でやれよ
反日番組ばっかりやってないでよ
402(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)05:58:46.53 ID:dC+IH94C0(4/5) AAS
>>401
新規参入を募ればいいだけでは?
457: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)06:57:54.53 ID:yLnYpwDT0(1) AAS
公平な負担というなら税金にすればいい
460: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)07:02:00.53 ID:batLja9i0(1/2) AAS
災害時はテレビなんて電気馬鹿食いするものは必要無いし、ラジオ、携帯で事足りる。
よって誰も望まない公共放送とやら不要。
476: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)07:31:33.53 ID:NrdgZwwM0(4/8) AAS
>>154
そうなんだよな。
NHKなんか見なくても生活には何の支障もないし、ネット全盛の今になってまで「公共放送」を前面に押し出しての受信料強制徴収というのは通用しない。
596: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)08:33:59.53 ID:OV9T1s3K0(2/2) AAS
もっとさ、世間が「NHKを解体しろ」って風潮にならんとダメだよなぁ
堂々と「NHKなんて今時払ってんの?!」て実社会で言えるようにならんと。
NHK不払い、未契約運動とかって何かしらの犯罪行為にあたるの?もっと大々的にキャンペーンしてもよいと思うんだけど。
721: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)10:30:05.53 ID:tc71L0By0(16/17) AAS
皆さまを取り立てるNHK
761: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)11:50:45.53 ID:S+qgRDcV0(1) AAS
NHKはもう役目を終えてる
戦後じゃねーんだから
いくら天下りがいるとしても
NHKのせいでテレビが廃れてきてるのはあきらか
ただの迷惑組織
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s