[過去ログ] 【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:13 ID:JCCGXTw/0(3/3) AAS
>>307
安倍なんかくっそリベラルやんか
321(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:13 ID:a4fLJWVg0(4/7) AAS
>>308
よく「日本は借金大国、ドイツは無借金」って洗脳するけど
実際はどっちも借金抱えてて、借金してるのが国か銀行かって違いだけなのにね
アホはコロッと騙される
322(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:13 ID:397AHxAq0(1) AAS
>>248
学生運動して自ら人生ハードモードにした爺さんの言う事はやっぱ違うなぁ(笑)
323: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:13 ID:dltpLeTg0(1) AAS
ツイッターはどこが支持されてるかの参考にならんな
安倍の選挙区の泡沫候補推しまくってたけど大爆死してたし
324: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:13 ID:OpJAVLSo0(7/16) AAS
>>316
安倍の下では名前だけだぜ。
オマエ、リベラルって概念ちゃんと理解してんのかよ?
325: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:14 ID:+oGaJK5G0(1) AAS
職場の若い子達が「えだのん可愛い」とか言ってたぞww
326(3): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:14 ID:n8lHVCyT0(2/2) AAS
>>189
>しかし、安倍首相は2020年のプライマリー・バランスの黒字化を放棄したので、
>日本は巨額な財政赤字をコントロールする術を見失った。
ろくに調べもしない劣等民族の日本人の大半は知らないだろうが財政タカ派視点で見ても財政は急速に改善している
単年の財政収支の赤字幅はGDP比で3%未満まで収縮していて、これはEUの財政基準(3%未満)をクリアしている
政府債務のGDP比も2015年から増加に歯止めがかかっている
327: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:14 ID:H/ccaqXM0(5/19) AAS
>>309
で?
与党はなんで減税しないの?
言い訳だけだなまじで
328(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:14 ID:Qan9eD+l0(5/6) AAS
>>301
> >>265
> >安倍嫌いの自民支持者
>
> とりあえず自民支持、では何も変わらん!
野党はもっと嫌いなのだろ。
ならば自民支持だな
329: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:14 ID:coMfC6tR0(1/3) AAS
一見民主党に流れた票の中に「困った時の共産票」がだいぶ流れこんだかな
別に普段共産支持でもないけど、目立つところに入れたくなくて
とりあえず生、のノリでとりあえずきょーさん、な人達
330: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:15 ID:OpJAVLSo0(8/16) AAS
>>322
若くてもそれくらい理解しててもいいんだぜww
誰もそんなオマエを批判することはない。
331: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:15 ID:zJ7QOAxi0(1/8) AAS
玄海認めもらったうちの30億知事自らスイスドバイに運んだっけ?気持ち悪いエラとめつきだよな佐賀元知事古川
東電清水ドバイ逃亡
九電瓜生、九州で瓜生は気持ち悪い炭坑筑豊がルーツ
さっさと再稼働しやがれ筑豊麻生
新潟で地震あったときにいまだに表に出てないかなりヤバイ放射能もれデータ資料
なぜか同和朝鮮ヤクザが持ってて因縁つけられ大金振り込みだっけ?売国東電
腹がいてえ受けるつるんでなきゃ無理だよな
332: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:15 ID:pLs7V4020(1/3) AAS
>>1
僕達 私達は、フルアーマーを忘れない
333: 名無しさん@1周年 [ sage] 2017/10/23(月)18:15 ID:r/pcOCmW0(1) AAS
せっかく就職率が良くなったのに、日本死ね政党を支持するわけがない
334: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:16 ID:UXB+lmug0(1) AAS
ジジイのポエムとかウケルw
335(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:16 ID:OpJAVLSo0(9/16) AAS
>>321
日本が借金大国ってのは洗脳ではないな。
政府の借金が1200兆円で現在増加中だぜえ。
336(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:16 ID:zwwEQZ3z0(2/3) AAS
要するに
なんとなしで、みんなが支持してるから
流されて、空気を読んで「自民」だと言ってるだけ
若者の本質
若者がどう考え、どう主張しているのか???
そこで、一致する政党を探した場合には、それは自民ではなく
立憲民主党だということになる
もちろん、若者が保守でありそうではないってのなら自民ではないことになったが
現在の若者を分析した場合には、「公正」
ここを強く求めているのが明らかだって話な??
省9
337: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:16 ID:Q8rR+li60(1/4) AAS
むしろ今の20代半ばは地味に民主党政権の恩恵を受けてるんだがなあ・・・
高校無償化とかで「経済的理由」で高校を中退する生徒が減ったそうだし
338(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:16 ID:/YGsr0pv0(15/21) AAS
>>303
もう、日本人は腐ってしまったよ
とても誇りになんか思えない
339: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:16 ID:GYbtI6u30(1/2) AAS
30代も自民党支持だよ。
自分は、安全保障政策、日米同盟強化
の観点から、安倍自民一択だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*