[過去ログ] 【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:44 ID:3sWcLmr+0(1) AAS
>>481
日本が本当に景気回復しない理由は土地価格が
バブル期に比べて2000兆円減少したこと(すなわち資産の減少)
日銀の金融緩和なんて金融緩和になってない
日本の土地にあたるのがアメリカでは住宅価格だが
アメリカは底割れを防ぐどころかほぼ元に戻したんだから同様のことをしないといけない
536: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:44 ID:ZcimyAcx0(1/12) AAS
だいたいアベアベ言ってる奴は中身が無いな
安倍だって現状では最適な選択肢だが、絶対じゃない
きちんとした対立軸を育てるならば、そっちに勢いは行く
これは数の話じゃない
民主党政権の残滓じゃ絶対無理
質で勝負できる選択肢を求めないからダメなんだよ
537(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:or2DZiQp0(1) AAS
2018に戦争で死ぬ連中が自民支持層であった
できればDQNを最前線に歩兵で送り込んで欲しいものだ
538(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:8pvYEMCw0(1) AAS
自民党勝ちすぎたら消費税上げられて年金遅らせるようになるけどお前らはそれでいいって事だな
539: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:dC2qQM7F0(7/12) AAS
>>513
そんな概念や思想より、明日の飯ってのが、古来からの民というものだ。
高度成長期のように明日の飯なんか勝手に出てくるみたいな史上稀に見る環境基準で、そこから目を逸らしている間は、泡沫野党のままだな。
540(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:BRvS2Dys0(6/18) AAS
>>533
政権取った時何も出てこなかったじゃねえか。
541(3): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:4u1Q9d9t0(20/27) AAS
>>528
だから特別会計のことだって言ってるでしょ
官僚が強すぎてどうにもならなかった
542: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:rJYdlNsI0(4/7) AAS
>>525
1997年に低インフレ下で消費税の増税という経済制裁を行いこうなったというだけの話。
543(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:45 ID:4lMUJNV80(16/23) AAS
>>530
さて。
俺が言っているのはインフレ率がターゲットより低ければ緩和、高ければ引き締め、ということ。
日本はインフレ率がターゲットより低いんだから緩和が足りない、と言っているんだよ。
理解しましょう。
544: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:46 ID:7iYLJcAj0(1/10) AAS
>>3
ゆとり世代は人権なんてないしなw
545(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:46 ID:kk1vBSIe0(7/10) AAS
2大政党制のための選挙制度にしても
2大政党制の状態にならないのは
民意を2色でわける対立軸が無いからだよな。
安倍と反安倍が対立軸の2大政党制とか、アホだから。
546(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:46 ID:H/ccaqXM0(15/19) AAS
>>540
残ってなかったからな
自民が焦土作戦したんだよ
547: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:46 ID:2FXDSNF20(9/20) AAS
アベが信任されたわけではないとか言う前に自分たちが何でこんなに支持されてないのかをまず考えろと言いたいね
理想論ぶってキモチイイする野党でずっといたいならそれでいいけどさ
548: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:46 ID:/88TwlB/0(1) AAS
そりゃ現状の安定を生み出したのが他ならない自民党で
それ以前にぶっ壊したのがミンスだからな
ゲバ棒世代は
忘れた夢をもう一度ってなもんだろうな
今回の件でわかったことは
リベラルってマスキングしてる馬鹿左翼がこの程度の規模しかないって
白日の下にさらされたことだよ
549: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:46 ID:4lMUJNV80(17/23) AAS
>>546
あったよ。
ちゃんと金融緩和して、それを財源にやればよかったんだよ。
550(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:47 ID:4u1Q9d9t0(21/27) AAS
>>543
つまり日本ほど巨額の緩和をやっている先進国は他にないということを認めるわけね?
551(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:47 ID:2FXDSNF20(10/20) AAS
>>541
どうにもできないようならやっぱり政権なんて持たせられないよね
552: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:47 ID:grj+Cm+O0(14/18) AAS
。
まだ日本は政治に関して理解が出来てなさすぎる。
自民党で安定政権が一番というのは過ちだからね。
それは今はいいが、もしもには全く対応できない。
ちゃんと予備を作っておくのは普通なことだよ。
省2
553: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:47 ID:gXFwah000(3/3) AAS
>>537
自民支持者が歩兵で捕虜になってる間に君らミサイルで瞬殺だぞ
554: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)18:47 ID:2cIIgBps0(2/4) AAS
>>529
で、その豚どもにちゃんと政策説明して説得し理解を得る行動とることしないで、愚民だなんだと言うのが正解だと?
そんな考えだから支持されないし与党にもなれないんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*