[過去ログ] 【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)10:48 ID:WelLYXWd0(1/4) AAS
釈明会見で質疑無視の山尾しおりは、800票差で当選か。

得票差がわずか800票で、無効票が11000票もあり、
開票にあんなに時間がかかったってことは、選挙管理委員会の
公平性がきちんと担保されていたかは、どうしても問われてくるね。

無効票の判断によっては明らかに逆転していた可能性が
あるという事ですね。これは市民の会とかSNSとかでも
当然詳しく追求する声が上がってきますね。

万が一にも、恣意的なジャッジがあったと後で判明したら、
相当な大問題に発展するし、受け入れる立憲民主党も
急激に無党派からの支持を失う事になるだろうね。  
省2
883: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)11:05 ID:WelLYXWd0(2/4) AAS
釈明会見で質疑無視の山尾しおりは、800票差で当選か。

無効票が愛知の他区に比較して2~3倍の11000票もあり、
開票にあんなに時間がかかったってことは、選挙管理委員会の
公平性がきちんと担保されていたかは、どうしても問われてくるね。

無効票の判断によっては明らかに逆転していた可能性が
あるという事ですね。これは市民の会とかSNSとかでも
当然詳しく追求する声が上がってきますね。

万が一にも、恣意的なジャッジがあったと後で判明したら、
相当な大問題に発展するし、受け入れる立憲民主党も
急激に無党派からの支持を失う事になるだろうね。
省1
926: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)11:20 ID:WelLYXWd0(3/4) AAS
釈明会見で質疑無視の山尾しおりは、800票差で当選か。
外部リンク[pdf]:www.pref.aichi.jp
(愛知県選挙管理委員会 第48回衆議院議員総選挙(小選挙区) 開票状況速報)
  
無効票が愛知の他区に比較して2~3倍の11000票もあり、
開票にあんなに時間がかかったってことは、選挙管理委員会の
公平性がきちんと担保されていたかは、どうしても問われてくるね。

無効票の判断によっては明らかに逆転していた可能性が
あるという事ですね。これは市民の会とかSNSとかでも
当然詳しく追求する声が上がってきますね。
省4
990: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)11:36 ID:WelLYXWd0(4/4) AAS
釈明会見で質疑無視の山尾しおりは、800票差で当選か。
外部リンク[pdf]:www.pref.aichi.jp
(愛知県選挙管理委員会 第48回衆議院議員総選挙(小選挙区) 開票状況速報)

無効票が愛知の他区に比較して2~3倍の11000票もあり、
開票にあんなに時間がかかったってことは、選挙管理委員会の
公平性がきちんと担保されていたかは、どうしても問われてくるね。
  
無効票の判断によっては明らかに逆転していた可能性が
あるという事ですね。これは市民の会とかSNSとかでも、
当然詳しく追求する声が上がってきますね。    
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*