[過去ログ] 【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(4): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:57 ID:z0OIcsX90(1/17) AAS
アベノミクスってのは
5年やって物価2%上がらなかった。

富裕層は億単位で資産を増やし、
中間層は所得を減らしているわけだが、

これを続けたらどうなるんだ?
241
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:01 ID:z0OIcsX90(2/17) AAS
>>222
いや個人の実力を完全に測れるのはとは
イチローみたいなスポーツ選手くらいなもんだ。

生まれやコネ、親の資産や血縁とか
そのへんの数値化はどうするんだ?
255: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:02 ID:z0OIcsX90(3/17) AAS
>>249
統計で考えようか
262
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:03 ID:z0OIcsX90(4/17) AAS
>>256
みんなその気になって頑張ってるよ。
たぶんな。
みんな1000万になるとは思えんが。
276: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:04 ID:z0OIcsX90(5/17) AAS
>>256
頑張っても親はかえられんからな。
320
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:12 ID:z0OIcsX90(6/17) AAS
>>278
それは否定せんが
這い上がれない社会と言うのもどうかと思ってな。
337
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:14 ID:z0OIcsX90(7/17) AAS
>>293
それについては俺もおまえも主観だから水掛け論だな。
下が這い上がれる社会くらいがちょうどよいとは思うがね。
355
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:16 ID:z0OIcsX90(8/17) AAS
>>331
そこを聞きたかったんだわな。

アベノミクスを続けて、
その結果経済が回って、
中間以下が救われるのかどうか、と。
362
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:17 ID:z0OIcsX90(9/17) AAS
>>350
年収500のやつが400にならずに
200のやつが300になるかどうか

じゃね?
374: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:19 ID:z0OIcsX90(10/17) AAS
>>350
たぶん、労働人口の半分の4000万人くらいが対象者。
398
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:23 ID:z0OIcsX90(11/17) AAS
>>350
まあ、さすがに200万のやつを
1000万にしろとはいわんさ。
445: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:33 ID:z0OIcsX90(12/17) AAS
>>401
今の50代や40代もゆとり世代なら通じる話だが。
626: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)15:57 ID:z0OIcsX90(13/17) AAS
>>382
俺は共産主義でもないし立憲なんかくそ食らえだとは思うが
アベノミクスで富の偏差の拡大は
結局日本の自滅だとは思っているけどな。

低所得を切り捨てた場合
結局は富裕層が身を削ってナマポを養うはめになるから。

まあ、それがアベノミクスの望みならそれも良かろうとは思う。
660: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)16:03 ID:z0OIcsX90(14/17) AAS
>>392
会社はとりあえず大企業は儲かっているんじゃないかね。
大企業は。
史上最高の利益だとか言ってたのはいつだったか。

それでしもじもの下請け会社や従業員が潤ってりゃ問題はなかったんだが、
大企業の利益が波及しなかったから、 アベノミクスを続けることに懐疑的なのさ。

史上最高の利益を出して下に回ってこないんじゃ、
明らかに構造の欠陥だろうな、と。
697: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)16:08 ID:z0OIcsX90(15/17) AAS
>>397
しもじもは100万年収をあげるのにすら必死なんだよ。

それこそ這い上がれない壁があるから、
何千万人がそこにいるわけだな。
714: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)16:11 ID:z0OIcsX90(16/17) AAS
おや、4時でシフトチェンジかな?
878: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)16:36 ID:z0OIcsX90(17/17) AAS
>>397
そういえば
為替の力で政府に収益あげてもらった大企業とかにも同じことを言っとくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s