[過去ログ] 【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(7): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:10 ID:LOGHLcgq0(1) AAS
改正派は9条があったから戦後70年間戦争に巻き込まれず経済復興できたんだけど
この事実をどう捉えるんだ?
86
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:16 ID:a4pnbWmf0(1) AAS
>>82
事実じゃないからどうでも良いです
89
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:20 ID:mNBmwXAVO携(2/2) AAS
>>82
そんな事実はどこにもないな。

朝鮮戦争以来、戦争景気が戦後日本の復興にどれだけ役に立ったか。

他人が血を流す手伝いで金儲けしておいて自分たちは憲法9条に守られた平和国家の国民だとか恥ずかしくて口にもできんわw

経済も平和も血で購うもんだ。今の平和は膨大な血の上でこそ成り立ち、しかも賞味期限があるだくらいは歴史の常識ってもんだ。
105: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:33 ID:oda+KDW+0(1) AAS
>>82

これこそ詭弁の典型なんだけど、ポイントを簡単にかいておく。

1、日本が米国と安保条約を結んでベトナム戦争などにおいて
 駐留米軍が重要な役割を果たしているのに「日本は戦争してない」
 などと強弁するのは詭弁以外の何者でもない。交戦国を支援してれば
 戦争に加担しているのは明らか。
2、戦後の復興の端緒は朝鮮戦争による特需で戦争によって経済発展しながら
 戦争に巻き込まれずにすんだというのも詭弁そのもの。戦争に必要な物資を
 せっせと生産して売って金儲けしておきながらいう言葉じゃない。
3、そもそも戦後復興を可能にした日本の工業力というのは明治以降の
省3
107: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:33 ID:dswVPCDm0(1/7) AAS
>>82
本気でそう思っているのなら、中学校から勉強を正しくやり直したほうがよい
君は、事実の理解力と情報把握能力に欠けている
つまり君が想定している事実は事実として存在していない

日本が戦争に関わってこなかったは米国という同盟国(属国ともいうがであった)の軍事力のおかげ
また、日本国は戦後、自衛と平和外交に徹し、周囲に軍事的圧力をかけてこなかったということもある
さらには、周囲に日本国を侵略するような国がなかったこともある
中国も、朝鮮戦争で疲弊した韓国も国内整備でその余裕がない
残念なことに日本が経済発展に手を貸したからこそ、その余裕ができてしまったわけだがw

唯一その可能性があったのがソ連と、(朝鮮戦争で疲弊していたとはいえ)北朝鮮であったが、その
省3
109: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)14:35 ID:2JZps8Xu0(4/4) AAS
>>82
朝鮮戦争時に戦死者も出てるんだよね。これは何かメディアも隠匿してるんだけどね。
九条があってもなくても戦死者はでるんだ。
689
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)22:38 ID:ObCPui4a0(1) AAS
>>82
キモいぞ9条教徒w戦後日本が対外戦争に巻き込まれなかったのは米軍の極東における軍事プレゼンスがあったからだ。
694: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)22:40 ID:CFKCtFm40(4/14) AAS
>>82
アメリカ軍基地があったから

とも言えるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s