[過去ログ]
【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★4 (1002レス)
【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
822: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/20(金) 23:22:09.80 ID:yc3b6TeM0 >>806 まあ戦死者を出さない点では隠蔽も含むが優秀ではある 場合によっては中国の赤い舌の件で過去の過ちが障壁となって不利な立場におかれる可能性もあった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/822
823: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:22:10.20 ID:Noptpc900 >>807 いやいや、事実としてアメリカの要求があったから,日本は警察予備隊を結成。 それが現在の自衛隊につながる。 アメリカが日本の再軍備を拒んでいたのは戦後しばらくの間だけだぜ。 軍備については日本が自主的に決めるべきである。 ただ、これまで軍備なしで日本は平和な時代を謳歌してきたので、 再軍備するならそれなりの必要性がなければならない。 オレは今の自衛隊のままでもいいかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/823
824: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:22:32.26 ID:BniweL+O0 >>773 戦争は合法でも違法でもない。主権国家を拘束する法など存在しないの だから当たり前。国家は国益のために戦争が必要ならする。ただそれだけ。 キミは本当にバカだなと思う。ねえ何歳なの?本読んだりしてる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/824
825: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:22:47.07 ID:zCz39gXm0 もう一回、日本人だけで冷静になって鎖国しようよ 自分達が食べるものは自分達で作って自分達で分け食べる もちろん侵略されないように軍隊と核を持ったうえでね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/825
826: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:24:07.50 ID:n2GGI4/P0 >>816 そんな事すら知らないのかよ? ネットには書いてなかったのか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/826
827: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:24:09.57 ID:+zIXB7OR0 九条の改憲改憲って…急ぐけどさ それぞれの改憲案で国民に想定されるリスクや現状憲法との違いを示しながら説明必要だろ 現在はこうだからこうなるみたいな説明が一切ないし、そもそもその改憲案は誰が 出した案なのかも不明。どこの誰が出したかもわからん案を自民党案とか言ってる時点で 危険だと思うんだけど。 何かあれば自民党が全責任を将来にわたって保障してくれるの? そこまでして70年間平和を維持してきた憲法を変える必要があるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/827
828: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/20(金) 23:24:11.67 ID:CFKCtFm40 >>825 スイス方式か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/828
829: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:24:27.11 ID:vP7qdib20 自国の国益に基づいて動く米国ではなく、国連軍など国連指揮下の活動に兵器・兵員を提供していくのがいいし、現行憲法にも抵触しないでしょう。 ・9条1項に国際平和を希求するとある。 ・ほぼ全ての国が国連に参加している。 ・行使は日本の主観ではなく加盟国の合議で決まるし、戦略・作戦も日本の主観で決められない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/829
830: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:24:47.13 ID:6NsVDsC80 >>824 オマエはならず者国家北朝鮮に住んだ方がよさそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:24:55.89 ID:zexjvMpb0 >平和憲法の理念は世界を先導でき日本が誇ってよいものだ 戦勝国アメリカが日本を二度とアメリカに刃向かわないようにして 押し付けたものが、 現在の憲法 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/831
832: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:25:07.59 ID:Noptpc900 >>820 日本が行った戦争の多くは侵略だったからな。 それで多くの国から非難をあびた。 それに中国では満州で731部隊みたいな人権無視の施設も造り、 中国人からの反感も買っている。 日本は危険な国家だった。 これを繰り返さないような憲法にしておかねばならないだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/832
833: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/20(金) 23:25:15.25 ID:CFKCtFm40 >>826 うん知らないw ここに書いてあるかと思ってさ で、どうなの?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/833
834: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:25:25.09 ID:VYSCMRhs0 >>728 さっき、安倍総理の街頭演説聴いて来たよ。 安倍総理は圧力をかけて北朝鮮の側から「政策を変えるから話し合わせてくれ」と言ってくるまで圧力をかけ続けると言っていた。 今まで散々、日本政府は騙されて来て「核兵器を手放すから支援してくれ」と言われて400億円だか支援したが、 未だに返金されないし、「核兵器を手放す」と言う約束は破られた。 日本側から「話し合いましょう」と言って話し合って無駄って事。 その「圧力」の中には「アメリカ軍の軍事力」も加えたいって事だろう。 本当にアメリカ軍が完璧に準備をして「核兵器を手放す宣言をしてIAEAの査察を受け入れないと攻撃するぞ!」 と脅しをかけたなら、北朝鮮側から「すいませんでした、話し合わせて下さい。」と言ってくる可能性はあるにはあるだろう。 北朝鮮は馬鹿ではないよ、本当に攻撃されてまで核兵器を手放さないメリットはないのだし。 河野太郎外務大臣も言っていた。 もう中国とロシアは朝鮮から核兵器を無くす事だけならOKを出しているそうだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/834
835: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:25:43.08 ID:ZOzww+nI0 徴兵制の話になるが、日本の人口はロシアとほぼ同じ 徴兵の期間にもよるが、韓国並みの期間なら150万で米軍を超え世界一の軍隊になる 有り得ない 日本のマスコミは朝鮮系が占めているが、プロバガンダに騙されるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/835
836: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/20(金) 23:25:57.21 ID:HG3qKQio0 >>829 国連に各国に派兵を要請する実力がない以上は絵に描いた餅 しかも安保理には拒否権がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/836
837: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:26:14.72 ID:6NsVDsC80 >>832 全然違うが 国際法違反なら第二次世界大戦で最も多くの国際法違反を犯したのはアメリカだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/837
838: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/20(金) 23:26:30.55 ID:yc3b6TeM0 >>825 明確に鎖国を明言するのではなく選択肢の一つとして握っておくのは非情に有用 理想を実現するまで科学を発展し続けるのだ 髪の毛から米を作り出す技術とかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/838
839: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/20(金) 23:26:40.46 ID:6aYWIQZK0 >>827 そもそも戦力の保持は他国も普通にやってるグローバルスタンダード。 それで戦争になるなら全世界が戦争三昧になってる。 全世界が戦力を保持してない中、日本だけが禁断の戦力の保持に踏み切ろうとしています!とかいう設定ならわかるけどさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/839
840: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:26:42.14 ID:Noptpc900 >>814 補足有り難う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/840
841: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/20(金) 23:26:46.46 ID:xEV4ex690 >>824 そもそも引きこもりで現実社会に参加してないネトウヨが現実を語るのが滑稽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508474213/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 161 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.422s*