[過去ログ] 【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)00:59 ID:RoEw/sW50(1/9) AAS
>>326
前原の政治センスのなさには驚くね。
選挙区での落選間違いなしだな。
無所属だと比例復活もないから、引退するしかないだろう。
342: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:01 ID:RoEw/sW50(2/9) AAS
>>324
左翼にとってはかえってチャンスだろ。
自民と希望の保守分裂だから、間隙を縫って左翼の当選も十分ある。
今回はそれでも大した数にはならないだろうが、2、3年後の次期衆院選では一大勢力になるだろう。
356
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:06 ID:RoEw/sW50(3/9) AAS
>>351
自民党の候補者しだいで落選だよ。

小池なんか京都では完全に無名だから、まるで票につながらない。
361: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:08 ID:RoEw/sW50(4/9) AAS
>>353
自民党の候補しだいではあっても、当選は無理だろう。

民進支持層の支持が減るし、小池の名前では票は取れないし。
373
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:12 ID:RoEw/sW50(5/9) AAS
>>370
原口は小沢の劣化版だろ?
380
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:14 ID:RoEw/sW50(6/9) AAS
>>372
政策があっても悪い政策と利権の自民よりはマシ。

有権者の多くはそう考えるんじゃないか?
383: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:15 ID:RoEw/sW50(7/9) AAS
>>377
共産と自民で喰い合うわけないだろw

民進支持層の一部が自民に流れる。
387: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:17 ID:RoEw/sW50(8/9) AAS
>>384
そんなことするくらいなら、はじめから新党を立ち上げたりしないw
395
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:18 ID:RoEw/sW50(9/9) AAS
>>388
まとまって独裁になってるのが安倍自民。

分裂含みの自由な集合のほうが有権者の志向にあう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.466s*