[過去ログ] 【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:04 ID:FubCe9Pf0(1/12) AAS
>>336
前原が落選する訳ない。
無所属でも当選できる自信があるから無所属で出馬と早々に言った。
378(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:13 ID:FubCe9Pf0(2/12) AAS
>>374
こんなに面白いものが見れるんだから、やっぱ今解散してよかったんだな。
388(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:17 ID:FubCe9Pf0(3/12) AAS
>>380
これからひとつの党にまとまろうとしてるはずなのに、こんなに争ってんだぞ。
選挙前にこんなもん見せられたら、どうせ選挙後も内紛で分裂すんだろうなって思うわ
441(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:32 ID:FubCe9Pf0(4/12) AAS
>>424
ある候補者を希望の党が公認するかしないかでまず揉めて、
公認しないならその候補者はこの選挙区から出るから
希望の党の候補者を出す出さないで次に揉めて、
そりゃいつになったって終わらんわな
451(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:35 ID:FubCe9Pf0(5/12) AAS
>>443
菅直人の時さんざん話題になっただろ。
代表をリコールする術がない。
484(2): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:42 ID:FubCe9Pf0(6/12) AAS
>>479
国共合作かよw
551(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:53 ID:FubCe9Pf0(7/12) AAS
>>542
だから希望も民進もお互い時間かけたくないはずなんだがねぇ・・・
595: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)01:58 ID:FubCe9Pf0(8/12) AAS
>>568
まぁ実際結党直後でそもそもの準備期間が足りない希望の党はともかく、
準備期間があるのに何もできない民進党の方がダメージでかいのは間違いないが。
664(1): 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)02:07 ID:FubCe9Pf0(9/12) AAS
>>632
希望の候補には自分の選挙区持ってる奴と持ってない奴がいるが、
民進の議員はだいたい自分の選挙区持ってるから調整がつかないんだろう。
723: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)02:15 ID:FubCe9Pf0(10/12) AAS
>>707
そりゃそうだ。結党してまだ数日だぞ?
代表は決まってるが幹事長も政調会長も決まってないのに政権なんて取れるわけない。
万が一衆院で過半数とれても参院では自民が単独過半数握ってるから
結局自民と連立でも組まない限り政権はとれない。
827: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)02:29 ID:FubCe9Pf0(11/12) AAS
>>822
二回連続小選挙区で落選してる元総理に牙城などない。
936: 名無しさん@1周年 2017/10/02(月)02:46 ID:FubCe9Pf0(12/12) AAS
>>852
菅直人の名前がないけどあいつ枝野新党からも排除されたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*