[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:54:21.89 ID:Kd794NPn0(1/2) AAS
アマゾンはいつか罰が当たる
416
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:47:17.89 ID:muB9D4SZ0(1/2) AAS
>>398
派遣型なら実店舗いらんだろ
513: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:17:40.89 ID:zY72E3Q80(1) AAS
>>1
ブッシュが晩餐会でゲロ吐いてまでゴリ押しに来たのに、結局日本ではなく、自国
が作り出した巨大モンスターによって殺られたのかww

合掌ww
563: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:46:08.89 ID:ffeIbVl90(1) AAS
通販税を作ればいい
579: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:59:44.89 ID:Bn7WN99m0(3/4) AAS
メーカーが製造したものを消費者に届けるだけ
ていうところにこんなビジネスがあったとはなぁ。
758: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)22:53:29.89 ID:vg23o6xv0(3/3) AAS
>>755
あなたの地方のおもちゃ屋事情なんて知らないわ
799: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)23:35:26.89 ID:v+u4tZOk0(1) AAS
>>786
社畜には、ちんたらウインドウショッピングしてる暇はない。
849: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)01:27:10.89 ID:rbiAnVhc0(1) AAS
>>1
真面な記事だな

日本のマスコミ、朝日や毎日や日経だったら、"アマゾンとの契約を切ったから業績が悪化した"とフェイクニュースを流すだろう
971
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:47:50.89 ID:fwLqkhmt0(3/3) AAS
日本の場合、まず壊滅するのは百貨店
というか、もうボロボロだよね

高級婦人服売り場を止めて、空いたスペースにユニクロやGAP入れたりとか
もう百貨店としての形態を諦めてテナントビル経営にシフトしてなんとか耐え忍んでいる
でも早晩行き詰まると思う

その次が中途半端なサイズのショッピングモール
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s