[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:31:19.69 ID:L7vXHUir0(1/2) AAS
んで近所の商業施設に入り込んでるトイザらスはどうなんの?
251: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:07:49.69 ID:gqvdU7h50(1) AAS
オリジナル商品ないのに戦わない対応
綺麗な淘汰じゃん
512: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:17:03.69 ID:o7r83ahy0(2/2) AAS
>>506
ジュンクぐらいあれば、アマゾンよりいいんだよね
アマゾンはほしい本しか買えないけど
実店舗は出会いがある、実際それでかなり助かってるわ
517: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:19:37.69 ID:P3lIenMR0(1) AAS
>>1
ジンボリー破綻してたの知らなかった
系列の幼児教室にカナダにいたころ通ってたのをうっすら覚えてる
520: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:19:52.69 ID:JFbLZcfa0(2/2) AAS
そもそも広告だけで売上が左右するわけではない。
トイザラスなどは身をもって証明したわけだな。
621(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)18:45:00.69 ID:UkhglrgD0(1/2) AAS
この forbes Japanの記事タイトルは恣意的だな。原題は
How Toys 'R' Us Neglected The Web
だから、「トイザらスが Webを無視した顛末」という意味。
外部リンク:www.forbes.com
777: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)23:12:43.69 ID:dyQLTjXd0(1) AAS
トイザまス(笑)
938: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)05:19:24.69 ID:nyZI1M0s0(1) AAS
「トイザらス」は日本法人の表記なので
米法人の場合は「トイザラス」でおk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s