[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:59:35.57 ID:58uz+aTb0(3/3) AAS
実店舗のザラスの店員も質が割る居所ではなく、振り切れてるのいたなぁ。
「展示品ですね。今裏で包んできます」
その後20分以上放置でほかの店員にその旨はなしたら
なんと最初の店員は時間になったので退勤してた。ほうれん草なしで。
めちゃくちゃだよ。
726: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)22:19:26.57 ID:jh/bLS3z0(1) AAS
近所の個人商店のおもちゃ屋は、ベイブレードの公式大会とか開いて頑張ってる
936(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)05:17:27.57 ID:RqQhqaGK0(5/6) AAS
>>926
>アマゾンの強みは人件費削りまくることだからな。
米国基準ではブラックでも日本基準ではホワイトらしいよ。
日本国内のアマゾン倉庫では人員のシフトなどの労働法とか安全基準など法令を厳密に遵守してるらしい。
アスクルの火事のようなことはアマゾンの倉庫ではありえないんだと。
労働環境に関しては先進国では日本が飛び抜けてクソ環境。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s