[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:17:00.37 ID:11oeQO300(1) AAS
リアル店舗をたくさん所有してるとウェブ販売に力を入れられないからな
142: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:45:03.37 ID:LorLZUSE0(1) AAS
だんだんアマゾンが嫌いになってきたな
たまたまここ何年かアマゾンで買い物してないけど
嫌いだからってわけじゃなかった
275
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:14:22.37 ID:IbfnxuMV0(3/7) AAS
>>241
(´・ω・`)衣服とかならわかるけどそれ以外ならAmazonでポチったほうが楽だし、その時間を趣味とかに回せる
配達員には悪いからお急ぎ便使わないけど
365: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:29:52.37 ID:JwsQHPpr0(1) AAS
おもちゃなんて3次元プリンターで作れば十分
アマゾンも要らなくなる
455: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:59:39.37 ID:8sN5lDmo0(2/2) AAS
>>451
データを入力するとレプリケーターが合成するようになる
514
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:17:43.37 ID:+53MNY4j0(1) AAS
>>506
そのとおり。
このスレで注目する人は少ないが
実店舗では、万引き被害の影響も大きい。
559: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:42:49.37 ID:KLM5+cmc0(1) AAS
これ日本もすぐにこんな状態になりそうだな
589: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)18:07:24.37 ID:sAH1eiJc0(1) AAS
>>64
ハローマック・・・(´;ω;`)
748: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)22:44:44.37 ID:HhgjFDFW0(2/2) AAS
>>744
ビジネスは戦争なんだよ
803: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)23:38:45.37 ID:Qt/fn5a+0(1) AAS
またアマゾンか
ろくな死に方しねえな(笑)
909: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)04:04:52.37 ID:2GAGf+bp0(1) AAS
>>814
ハローマックと違って親会社が倒産したのに一部が自立し屋号もBANBANのまま残して今もごくわずかだが残ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s