[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:19:16.12 ID:vIfQT68Q0(1) AAS
売れ筋情報を吸い上げられて、検索ワードの打ち込み数との乖離で「商品が十分でない」「商機を逃している」のいいかがり、
手に入れたノウハウを基に自前の品揃え、そして切り捨て。
予め判りそうなものを
113
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:39:38.12 ID:BoCoZwQ10(1) AAS
でも子供の頃のおもちゃ屋に連れて行ってもらって
ときめいた感覚が忘れられない
114: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)15:39:40.12 ID:9yfDvu6t0(2/9) AAS
>>103
あのころハローマックにきてくれてたみんながいまではハローワークにいってる。ねえ、そこにぼくはいないよ。

w
394
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:39:59.12 ID:XFAUrAj80(1) AAS
別に小売やめてもAmazonはサーバ屋やればいいだけだからな
430: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:51:46.12 ID:58uz+aTb0(2/3) AAS
>>317
料金を確認したうえであえて即決算せずに、電話したんだよ。
おかしいからね。
519: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:19:52.12 ID:ifk2PnVu0(1) AAS
ナスでもドジョウでも電球でも電マでもいいから玩具として販売すれば良かったんだ
568
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)17:47:53.12 ID:/DiBAjpo0(2/2) AAS
>>74
ヨドバシはヨドバシコムの価格にあわせて実店舗の価格も変えてるからな。
数字だけ見ると最安値ではないけどポイント込みでみると少なくともアマゾンよりは安い。

対アマゾンという意味ではかなりうまくやってる。
666
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)20:08:13.12 ID:pkT2fwia0(1) AAS
トイザらスの実店舗いくと、同じ種類のおもちゃが大量にある。種類がないからあまり行かない。
718: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)22:01:38.12 ID:dLZ5g+pD0(1) AAS
テレビショッピングで10万のものはカカクコムで75000円で売っている
872: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:41:39.12 ID:KmMmF51b0(1) AAS
問い質す
915: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)04:25:42.12 ID:FF8U/SoM0(1/2) AAS
ザラスは品揃えが悪い
家電屋のヨドバシの方が10倍以上揃ってる
930: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)05:02:43.12 ID:xE2Z4pAP0(1) AAS
トイザらス
って打ちにくさがまずダメ
988: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)09:32:57.12 ID:1i8CKPPx0(2/2) AAS
まぁ地域の小売が壊滅すりゃ人口も税収も減って消費者に跳ね返って来るけどなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s