[過去ログ]
【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 01:58:44.45 ID:2q6ZwgAO0 >>821 ヨドバシ.comみたいなのが頑張ってるね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/858
859: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:02:49.48 ID:UlwHEAI60 アマゾン調子良いけど今後はわからんなって思う。 流通業って基本利益取れない業種でしょ。 個人店から量販店に切り替わる時代、実店舗からネット通販に切り替わる時代は、 コスト低い方で大きく利益出すけど、その後は過当競争って感じで。 更にいまどきはワンクリック注文みたいに特許押さえりゃ、世界相手に急成長できるって話で。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/859
860: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:05:56.50 ID:YO28/I0r0 >>851 それは、日本企業が個人相手だと契約無視して強気になる性悪だからじゃねーのw 持ち込んだとこでほんとにアイデアとられるんじゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/860
861: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:05:58.56 ID:Uyeb0Ke30 バカは品質ガーとか言うが結局最後は値段が勝つ事の証明だ リフレとか言っても隣で中国という世界の工場が激安でばらまいてくれるんだから意味がない 鎖国すればただちにインフレが起きる、ハイパーだがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/861
862: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:14:33.26 ID:w0Rlktco0 >>661 プレミアムバンダイはいい商売してるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/862
863: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:20:01.70 ID:I8p2Gs4e0 >>861 リフレ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/863
864: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:22:53.23 ID:VHkMb2080 池袋のサンシャイン地下にあった広いゲーセンが トイザらスに変わったときは寂しかった またゲーセンに戻らないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/864
865: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:22:58.94 ID:2+oR+VkG0 Amazonは6〜7年ぐらい前はちょくちょく使ってたけど、楽天カード作ってからはほとんど使ってない。 ポイント還元分を考慮すると楽天が一番安いというケースが少なくない。 同じくYahoo!カード作ってからはヤフオクを使っていることもありYahoo!ショッピングとロハコを使うようにもなった。 あとはメーカー直販サイトだな。 なによりAmazon一強というのは避けなければならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/865
866: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:29:28.36 ID:6A0OXVpG0 Amazonは配送業者がクロネコから変わったので使わなくなった 酷い配送業者なんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/866
867: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:33:19.32 ID:RqQhqaGK0 >>865 自分もそう。楽天かヤフーのセール時にまとめて注文してる。 ただ急ぎで必要なものはヨドバシかアマゾンの安い方。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/867
868: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:34:18.86 ID:Hd8Hl0cv0 大人のガンバルゾます 65へえ🇧🇩🇧🇩🇧🇩 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/868
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:38:15.86 ID:FrmzIGCsO まぁ、ニッチな中々売ってない本でも載ってるのはありがたいけどそれ以外は興味なし。靴下や手袋の編み方とかはもう冬でも本屋ですら売ってないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/869
870: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:38:37.48 ID:x565QAo10 (-_-;)y-~ アマゾンが今後変わるとしたら、 おそらくそれは、無料ソフトダウンロード方式への移行やと思う。 これをやれるかどうか、これが消費者に浸透するか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/870
871: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:40:07.35 ID:ykj6mnBj0 日本は楽天があるからアマの一強にはなりようがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/871
872: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:41:39.12 ID:KmMmF51b0 問い質す http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/872
873: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:41:43.27 ID:x565QAo10 (-_-;)y-~ ヤフオクが、ヤフオク専用ソフト無料ダウンロードに移行して欲しいねんけど、 ヤフオクは金取るから浸透しないと思う。 アマゾンの次に成功する通販は、専用ソフト無料供給できる通販会社やと思う。 品ぞろえも大事やけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/873
874: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 02:47:26.10 ID:VdqIQICy0 本はセブンイレブンの通販でできるだけ買ってやりたいんだけど、 品揃えでアマゾンに及ばないんだよねえ。 もうちょっとなんとかと思うけど、そのもうちょっとが大きいんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/874
875: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:47:49.75 ID:/i+ocnIH0 小売の自動化はITをもって達成されるんだな 昔は、全てが自販機になると思ってたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/875
876: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:48:20.00 ID:SY6s3YAD0 トイザうるスを立ち上げるチャンスだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/876
877: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 02:51:37.16 ID:x565QAo10 (-_-;)y-~ ネットバンクや証券会社にもやって欲しいねんけどな、 専用ソフトインストール方式。 外貨、FX、ビットコイン、株など。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 125 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.405s*