[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:20 ID:I8p2Gs4e0(1) AAS
>>861
リフレ?
864: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:22 ID:VHkMb2080(1) AAS
池袋のサンシャイン地下にあった広いゲーセンが
トイザらスに変わったときは寂しかった
またゲーセンに戻らないかな
865
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:22 ID:2+oR+VkG0(1) AAS
Amazonは6〜7年ぐらい前はちょくちょく使ってたけど、楽天カード作ってからはほとんど使ってない。
ポイント還元分を考慮すると楽天が一番安いというケースが少なくない。
同じくYahoo!カード作ってからはヤフオクを使っていることもありYahoo!ショッピングとロハコを使うようにもなった。
あとはメーカー直販サイトだな。
なによりAmazon一強というのは避けなければならない。
866: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:29 ID:6A0OXVpG0(1) AAS
Amazonは配送業者がクロネコから変わったので使わなくなった
酷い配送業者なんだ
867: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:33 ID:RqQhqaGK0(3/6) AAS
>>865
自分もそう。楽天かヤフーのセール時にまとめて注文してる。
ただ急ぎで必要なものはヨドバシかアマゾンの安い方。
868: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:34 ID:Hd8Hl0cv0(1) AAS
大人のガンバルゾます

65へえ🇧🇩🇧🇩🇧🇩
869
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:38 ID:FrmzIGCsO携(3/4) AAS
まぁ、ニッチな中々売ってない本でも載ってるのはありがたいけどそれ以外は興味なし。靴下や手袋の編み方とかはもう冬でも本屋ですら売ってないし。
870: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:38 ID:x565QAo10(1/7) AAS
(-_-;)y-~
アマゾンが今後変わるとしたら、
おそらくそれは、無料ソフトダウンロード方式への移行やと思う。
これをやれるかどうか、これが消費者に浸透するか。
871: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:40 ID:ykj6mnBj0(1) AAS
日本は楽天があるからアマの一強にはなりようがない
872: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:41 ID:KmMmF51b0(1) AAS
問い質す
873: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:41 ID:x565QAo10(2/7) AAS
(-_-;)y-~
ヤフオクが、ヤフオク専用ソフト無料ダウンロードに移行して欲しいねんけど、
ヤフオクは金取るから浸透しないと思う。
アマゾンの次に成功する通販は、専用ソフト無料供給できる通販会社やと思う。
品ぞろえも大事やけどな。
874
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:47 ID:VdqIQICy0(1) AAS
本はセブンイレブンの通販でできるだけ買ってやりたいんだけど、
品揃えでアマゾンに及ばないんだよねえ。
もうちょっとなんとかと思うけど、そのもうちょっとが大きいんだろうな。
875: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:47 ID:/i+ocnIH0(1) AAS
小売の自動化はITをもって達成されるんだな
昔は、全てが自販機になると思ってたけど
876: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:48 ID:SY6s3YAD0(1) AAS
トイザうるスを立ち上げるチャンスだ
877: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:51 ID:x565QAo10(3/7) AAS
(-_-;)y-~
ネットバンクや証券会社にもやって欲しいねんけどな、
専用ソフトインストール方式。
外貨、FX、ビットコイン、株など。
878: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:55 ID:dVhD3FVO0(1/2) AAS
>>869
ああいう実用本はほとんど買い取りだから個人でやってるような書店だと負担だから基本取り寄せになる。
でも取り寄せるくらいならアマゾンで買ったほうが早い。
まユザワヤには年中売ってますが。
879: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:56 ID:x565QAo10(4/7) AAS
(-_-;)y-~
もっと進めると、マスコミも専用ソフトインストール方式にして、
NHK、民放、新聞各社などを閲覧できるようにしたらええねん。
そしたらNHKも視聴料取れるやろ。
ラジコみたいなサイトじゃなくて、専用ソフト。
でも、団塊経営者はアホなんで、アメリカが先にやってしまうやろな。
たぶん俺も、海外のそっちを使うと思う。
880: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:58 ID:qU57lKuj0(1) AAS
トイザらスって昔は商品充実してたのに
最近は全然だったからなあ
881: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)02:58 ID:QEtOxi1m0(1) AAS
リアル店舗とか、もう探すのめんどいから無理
882: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)03:01 ID:x565QAo10(5/7) AAS
(-_-;)y-~
あ、思い出した…
●●婦警ガオー!(`□´)さんから、走り屋野郎おおおおおおおお!とのご質問いただきました。
お答え致します。
国道で走りの練習してたころ、トイザらスの駐車場で休憩してた。勿論深夜。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*