[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:25 ID:1tM3r1js0(1) AAS
そもそもトイザラスが販売代理店だからな
332: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:25 ID:22eJUqx20(2/8) AAS
>>307
アマゾンでも、送料無料と書いてあっても送料取られることあるぞ。
文句言ったがそういうもんだと言われた。
333(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:pMt0V4YC0(1/6) AAS
レビューを見なきゃ怖くて買えないし
ここ数年はスマホで店舗でもレビューが見られるけど
店舗で実物をみてレビュー読んでうちに帰ってポチる
334(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:G54CkmM/0(2/2) AAS
>>327
お前スマホも持ってないのかよ
335: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:2sO3gWpB0(1) AAS
今は24時間買い物が出来るもんな
衝動買いも一手に引き受けで
昔はいつかいつかと思ってるうちに買わなかったりした
336: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/09/20(水)16:26 ID:5Yg14mpL0(1/2) AAS
Amazonはもう買わない
337: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:LX37LRGM0(1/3) AAS
楽天の
ひとり負け
338: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:FM09qPUN0(1/3) AAS
トイザらスは3999円みたいな値付けが
消費者を馬鹿にしてるなと思った
339(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:r3I+nESs0(1) AAS
トイザらスの問題というより税金や物価や住宅の生活コストが高くなり過ぎて買い物どころではない模様。
工場の次は小売も倒産ラッシュになってきた。日本もすぐに同じ状態になるよ。
25年前アメリカに居た時20ドルあれば1週間飯食えたけど今は2回分の飯代にもならん。
家族2,3人で働いてやっと一家を支えてる家庭がほとんど。ひとりで一家はもう無理に成ってきた。
340: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:26 ID:IGs1sXk90(1/2) AAS
トイザらスはが間抜けなのは否定しないけど
アマゾンってほんと糞企業だな
341(2): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:XHb/fLTS0(1) AAS
ぶっちゃけ、引き籠りほどamazonはたまらんだろう
amazon使って時間節約()と2ちゃんで言ってたりして笑えるわ
節約した時間で自己アピールレスとか悲しくなってくるわ
暇なら暇と言えば良いのに
342: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:c1J5UPCM0(13/13) AAS
アマゾンは
膨大な品ぞろえで最安値で買える中古商品がある点も
とんでもなく優位だろな
343: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:LX37LRGM0(2/3) AAS
15000円より
送料無料です
344: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:+D4PAfxp0(1) AAS
ベビざらすもヤバイのか
345: 名無しさん@1周年 [mm] 2017/09/20(水)16:27 ID:FBaIhH2A0(1) AAS
あーまーぞぉーん
346(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:IbfnxuMV0(6/7) AAS
>>330
(´・ω・`)素人から買わなければいいよ
347: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:+vZuwdx50(2/2) AAS
>>306
確かにね
ネット通販も最初は詐欺が多いだの、店で売ってるモノをわざわざネットで買うか
だの言われてたものな。
アマゾンがここまでなるとはね。
348: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:eTW9MM+U0(1) AAS
アマゾンはプライム会員でなければ楽天より発送が遅い。
349: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:27 ID:kRGsA7xz0(1/2) AAS
今こそハローマック復活の時
350(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:28 ID:LECbgCY30(1) AAS
確か私が六年か中1の時に街にトイザラスがやって来て、
お店に行って広さに驚いた
でも、近所の個人店のおもちゃ屋の方が好きだった
今はベビーザらスではお買い物よくするよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s