[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:17:44.89 ID:R5WQ4Veb0(3/31) AAS
>>31
塩で不健康になった子供なんて知らんけど、減塩気にしすぎてミネラル
不足から味覚障害になったやつならいたわ
153: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:29:51.89 ID:RAw26s+N0(1/10) AAS
>>100
それはあなたの時代の話ね、今はもう2017年ですので
そもそもそうやって、ほら恥ずかしいでしょ?みんなと遊びたいでしょ?あなたのせいで掃除ができないのよ?だから嫌いなものでも早く食べろ!
っていう指導方法がおかしいわけ
あなたがされてきた指導方法は教育とは言えないし、今では間違った指導方法なわけ
それでも自分は改善した!あの頃の給食の時間と先生の指導があったから!って言い張るならあなたへの教育は失敗だったってこと
273: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:43:23.89 ID:QVoGHJog0(1) AAS
実際
まずそうだな
337(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:50:40.89 ID:GFSZeA7u0(3/5) AAS
>>319
元々弁当だったわけだし。それを中学も給食導入となって
設備がないからデリバリー方式に。それがこの結果だからな。
566(3): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:13:35.89 ID:xhM9RLwt0(1/2) AAS
業者変えろよ
チョンだろ
684(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:27:18.89 ID:RJS9/rW40(2/4) AAS
>>669
栄養バランスも糞も無さそうだがどうなってるんだ?
780: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:37:38.89 ID:GEWfoOTi0(1/5) AAS
>>692
うちとこ360円で会社が半値出すって感じだな
美味く無いんだけど保温機あるからご飯ぬくいし汁物も熱々の飲めるから良い
でも異物混入あるんだよなあご飯によくわからない物あったり、あとは弁当の蓋にカップめんの蓋付いたままとかあったり
805(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:40:52.89 ID:1TSrgetZ0(6/8) AAS
この子たち家のご飯をマズイからって
残す人たちなのかな
929: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:52:40.89 ID:xsDGqVYx0(1/3) AAS
残すのは悪い事だときちんと分かってるならいいんだが
どうにもそんな雰囲気じゃないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s