[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:31:39.38 ID:tsDTUZJ10(2/2) AAS
>>85
費用総額を単純に総食数で割った単価計算すると割高に感じるが
業者にしてみれば、例えば給食のない8月の設備、人件費も必要だからな
他の業者にかえてもその辺は一緒
190
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:34:00.38 ID:uGk9pLgy0(5/22) AAS
>>179
モラルは実は調理する側にある。
こう言えばわかる?
193: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:34:21.38 ID:aWzCO+2c0(4/17) AAS
>>160
そもそも栄養士は取引先を開拓できないよ
何かあるとすれば栄養士の身分では触れられない部分だよ
276
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:43:39.38 ID:XRV5w4IF0(6/7) AAS
ホントにまずいものを食ったことがないから
普通の味のものをまずいまずいという…
ある意味で幸せなんだろうけど
ホントではない、ということ…
586: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:16:05.38 ID:bszVFeKg0(1) AAS
温めて食べた場合との比較が無いのがね
温めればおいしく食べれるのかどうなのか
だったら温めなおせばいいだけだし
685: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:27:27.38 ID:7HKO7w6I0(1) AAS
給食は良いイメージしかない
おかわり争ってたし
誰かがあれキャンセルしたよ、と聞いたらオレオレしてたなぁ

今は好き嫌いなし、自炊派
722: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:31:50.38 ID:quA0Vcaf0(1) AAS
味が薄いって、普段どんだけ出来合いのものを食ってんだよ。
親が悪い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s