[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(5): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:27:09.27 ID:3U3qMtFS0(1/12) AAS
卒業生の声
これ食べてた人間ですが、本当に「まずい」で片付けられないレベルの味でした。
衛生面もあまり良くなかったように感じます。毛とか入ってることもしばしば。
食事って見た目や雰囲気も大切なんだなあと在学中に学びました。
衛生面の補足
Twitterリンク:oiso_u
大磯の中学校の給食、冷たくまずいだけじゃなく、色々入ってるのです。これじゃ食べられない!
把握しているだけで、(一年半で)96件の異物混入。業者も一生懸命対応してると言われていますが、改善しません。
284(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:44:04.27 ID:+2UBdByP0(3/10) AAS
弁当に戻せばいいだけの事
よっぽど美味いもん家で食ってるんだろうから
それを箱に入れて持って来ればいいだけ
441(5): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:01:45.27 ID:k3rrqqm50(10/19) AAS
あのなあ、冷めた弁当が不味いとかいうけど、
高級スーパーの2000円ぐらいする幕ノ内弁当は冷めてるぞ。
冷たいおかずと冷たいご飯だ。でも味は良い素材を使って
味もしっかりと上品な味で美味しい。
冷たいから食べたくないじゃねえんだよ。そんなのは言い訳にならん。
単純に子供がワガママなだけだ。
593: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:16:48.27 ID:P93RFGwV0(11/32) AAS
>>576
てゆーより観光収入で合併しなくてもやっていけるからね。下手に主導権握られるよりはおらが町でやっていった方が旨味あるし
603: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:17:46.27 ID:b9OKryRl0(16/20) AAS
まず原因究明しなきゃいかん
ある特定の献立の時だけ食べ残しが多いのか
そうではなく基本的にいつも食べ残しが多いのか
そこも重要だ
787(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:38:38.27 ID:qhf1GGnv0(7/8) AAS
>>695
限られた食材で毎日のメニューを組み立てると時にはイマイチな物が出来ることがあるけど
それを食べるのも食育なんだけどな
907: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:51:01.27 ID:MWAR20fH0(12/13) AAS
>>888
だな
大概不味かったモノがトラウマになってるケースが多い
美味しいものを食べりゃ治りますね
特殊なものはともかくさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s